fc2ブログ
 

ちょみログ

流行りでは無いモノ

私達は情報に溢れた世界で生きています。
情報をシャットアウトする事も出来ますが、やはり、生活の向上や更に良いものを手に入れたいと思うのは、当然のことだと思います。

スピリチュアルの世界でも、どんどん新しい情報が出てきます。
ただ流行りに乗っているモノも有るので、どれが良いのかは、自分自身で見極めないといけません。


7年程前に物凄く流行ったのが、「ホ・オポノポノ」です。

ごめんなさい
許して下さい
ありがとう
愛してます


4つの言葉を唱えることで、不必要なモノをクリーニングしてくれる魔法の言葉です。

これは流行りモノでは無くて、ハワイに伝わる伝統的な問題解決法の一つです。
私はこの言葉を知ってから、必要な時にずっと実践しています。

最近この言葉で、素晴らしい体験をしました。
詳細は、こちらをどうぞ。


流行りで広がり、忘れられてるモノも沢山あります。
スキルアップの為の手法や、思考や感情の処理等、どんどん色々な手法が出ているので、必要なモノはどんどん吸収すれば良いと思います。

ただ、伝統的に語り継がれているモノは、やはりエネルギーが違うなと思いました。
14390749_866747376795329_138696394909421388_n.jpg



スポンサーサイト



PageTop

頷いた。

数日前に、神戸新聞の広告欄に載ってた本の紹介。
14370386_861706917299375_3837224198534284137_n.jpg


本の感想を一言で書いてましたが、「忠臣蔵」の所を見て、思わず頷いてしまった。
本当にその通りだなって思いました。
14368873_861706933966040_1295046535744129333_n.jpg

PageTop