fc2ブログ
 

ちょみログ

我が家の食卓

最近の夜ご飯です。

手巻き寿司。
1472626596944.jpg


トマトパスタ、イカのマヨネーズ炒め、茹で卵とレタスのサラダ。
1472626595750.jpg


豚肉とじゃがいもの甘酢炒め、雑穀米、レタスとトマトのサラダ、佃煮。
1472626594549.jpg


牛鍋、枝豆。
1472626593334.jpg


トマト鍋、雑穀米。
1472626591945.jpg



鶏の胸肉のローストサラダ、春雨サラダ、雑穀米。
1472626522457.jpg


ケチャップライス、茹で卵とブロッコリーのマヨネース和え、玉ねぎとベーコンの甘酢煮。
1472626521335.jpg



豚しゃぶサラダ、枝豆、かまぼこ。
1472626519494.jpg


燻製(茹で卵、ソーセージ、サーモン、カマンベールチーズ)、セロリ、ペペロンチーノ。
1472626517819.jpg


最近の「女子会」のランチメニュー。
シンガポールチキンライス、じゃがいものスペイン風オムレツ、きゅうりと茗荷と、塩昆布の酢の物。
1472626516134.jpg



料理本が大好きで、見てるだけで楽しい。
シンガポールチキンライスも、ケチャップご飯も、炊飯器で簡単に出来ます。
「手間と時間を掛けずに美味しいご飯」を、日夜探してます。



お知らせです。
「セラピストのつぶやき」を更新しました。
「嬉しい言葉」に付いて書きました。
こちらをどうぞ。
スポンサーサイト



PageTop

「シン・ゴジラ」に感動!

私実は、物凄くゴジラのファンです。
「ゴジラ FINALWARS」も涙を流して観ました。
その後、周りの人達に、「ゴジラは愛よ愛!愛の塊だ!」と豪語しました。

なので「シン・ゴジラ」も、凄く楽しみにしてました。
img_map.jpg

9Untitled.jpg


今回の「シン・ゴジラ」も、今の世相や政治的な事を盛り込みながら、ゴジラを止めようと一丸となって頑張る姿に涙しました。

最期のゴジラの姿に、またまた涙。
ゴジラは私的には、とってもメッセージ性の高い映画だと思っています。


エンドロールのキャストの最期に、野村萬斎とあったので
あれ?
何処に出てたのかな?
見逃したのかな?
と不思議に思ってました。

調べてみると、なんと、ゴジラでした。
詳しくは、こちらをどうぞ。
確かに物凄くリアルでした。
122Untitled.jpg


まだの方はぜひ、「シン・ゴジラ」観て下さい!
200Untitled.jpg


(写真提供:グーグル)

PageTop

熱い夏ブラボー!!!

BIG BANG
10周年記念
長居スタジアムLIVEに
行ってきた~~~!


CodpmVkUEAEY_1m-500x378.jpg
(写真はMUSIC JOCEEより抜粋)

初日の7月29日が当たりました。
電車も道も何処もかしこも、人人人。
1470114217258.jpg


会場に到着。
アリーナ席まで、結構歩きました。
そして物凄く並んでる。
1470114214949.jpg


スタジアムに入ると、沢山の人が集まって居て、更に気分が盛り上がるのです。
初めての野外ライブに、興奮してしまった。
1470114212510.jpg


グッズを用意して、本番に備えました。
1470114211018.jpg


全員に渡された、リングライト。
1470114209820.jpg


日が暮れると全員に、持ってるライトを消してとお知らせが。
同時に、全員のリングライトが同じ色になって、スタジアム全部がまるで「なばなの里」状態。
7万人のライトの凄さを実感しました。
CoiadfiUMAAkra1.jpg
(写真はMUSIC JOCEEより抜粋)


曲に合わせて、リングライトの色が変わり、更に盛り上がるライブでした。
最高のステージに、飛んで跳ねた私です。
次の日はちょっと、身体がだるかったのでした。


本当に楽しかった感動のライブ。
歌って踊って、一緒に盛り上がれるのは、野外ならではなんですよね。
物凄くクオリティーの高いステージでした。

「BIG BANG]
をずっとずっと応援します。
1611000.jpg
(写真はMUSIC JOCEEより抜粋)

PageTop