fc2ブログ
 

ちょみログ

クリちゃんのお誕生日会

2003年2月12日に、クリちゃんは生まれました。
そして今年は12才。
羊干支クリちゃん


クリちゃん!
ハッピーバースデー!

D1588.jpg


それでは、私とクリちゃんの心の通った様子を、お届けします。
DSC56_0101.jpg

D463_0106.jpg

C255_0160.jpg

7266C_0120.jpg

1022_0142.jpg


クリちゃん、好き好き大好き!
500_0151.jpg


クリちゃんズのリーダーとして、末永く頑張って下さい。
D716_0133.jpg


クリゴンの助と私の、12歳のお誕生日会でした。

スポンサーサイト



PageTop

今日の夜ご飯特集。

前回ちょっと好評だったので、またまた夜ご飯を、ど~~~んとお届けします。

すじカレー、ウインナーの炒めもの、茹で卵、キャベツのサラダ。
DS158_0582.jpg


白菜と豚肉の炊いたのには、生姜を沢山入れてます。
竹輪・厚揚げ・糸こんにゃくの煮物、韓国海苔。
D19000543.jpg


麻婆豆腐、ルッコラとベーコン炒め、玉ねぎ・ピーマン・白菜・平天の煮物。
我が家の麻婆豆腐はかなり辛いです。
D802_0480.jpg


グラタン、サラダ、茄子・玉ねぎ・人参・鶏肉の甘酢炒め。
D592_0368.jpg


牡蠣フライ・チーズハムカツ・鱈のフライ、キャベツ。
D40C_0360.jpg


牡蠣のバター炒め、マグロとサーモン丼、きゅうりのお漬物、大根サラダ。
289C_0405.jpg



茄子とベーコンのトマトスパゲッティ、サラダ。
203C_0381.jpg


のり弁。
好きなんです。
D203_0364.jpg


日本酒の会の時に炊いた、おでん。
DS4_0346.jpg


鶏天、玉ねぎスライス、白ネギの炒め物。
白ネギは塩とガーリックローストをまぶして、マヨネーズで食べました。
489C_0038.jpg


友人のリクエストで、トマトスパゲッティとジャガイモとチキンと玉ねぎのグラタン、サラダ。
25C_0043.jpg


一人の夜ご飯。
無性に塩昆布とツナの炊き込みご飯が食べたくなったので。
後は目玉焼きと、きゅうりと、梅干し。
炊き込みご飯は、お米2号に対して、塩昆布一袋とツナ缶一つです。
他に味付けはいりません。
これ癖になる美味しさです。
102C_0005.jpg


PageTop

「魔」

便利な世の中になり、色んな情報が一瞬でシェア出来て、自分に
とって必要か不必要かも判断しかねる内容も飛び込んで来ます。

有名人が賛同しているから、信頼してる人が言うから等々で、ついつい人は反応します。

人には「魔」が入り込む隙間があります。
当人も気が付いていません。
そしてどんどん「魔」に支配されます。

支配されるのが好きな人はされれば良いですが、この「魔」は感染力も凄いので、沢山の人を巻き込みます。

「感謝」 「愛」 「成功」 etc

これらの単語はある意味、善くも悪くもキーワードになってます。

一番信頼出来るのは、自分です。
最初に、本当に一番最初に感じた微かな感覚が当たっています。

これは自分にとって必要か?
と再度自分に質問して、あらゆる角度から考えてみて下さい。
答えが分かるはず。

「大きな器には大きな影が射す」

影響力のある立場に居る人は、特に忘れずにいて下さい。

PageTop