fc2ブログ
 

ちょみログ

「11月組お誕生日会」

「11月組お誕生日会」をしました。
って言っても、今回はぽんくんだけなので、ぽんくんのお誕生日会
でした。
0270.jpg


こちら、クリちゃん目線での写真です。
ぽんくんが持って来てくれたワインです。
美味しかった!
0296.jpg


先ずはビールで乾杯~~~!
でスタートします。
0246.jpg


本日の料理。
大根のサラダ、野菜のサラダ、プチトマト。
0230.jpg


メインはぽんくんのリクエストで、チーズフォンデュー
具は、ブロッコリー、ジャガイモ、人参、ソーセージ、鶏肉、竹輪とフランスパン。
110233.jpg


どんどん食べて行きます。
そして、どんどん飲んで行くわけです。
0272.jpg


程よくアルコールが廻って来たと思った時、クリちゃんが悶えてました。
DSC_0313.jpg


教授と宇田さんが、クリちゃんを・・・
0314.jpg


ワインも3本空いて、ビールも沢山空きました。
みんなで食べると、美味しいですね。

お待ちかねの、ケーキタイム。
初参加の友達が、スイートポテトを焼いて来てくれました。
0328.jpg


よ~~~く見ると、ぽんくんの名前が間違ってた!
なんと、ぱんくん!

0331.jpg


ケーキを受け取った宇田さんが、気が付かずに持って帰って来ました。
「宇田っちが一本抜けてるから、仕方ないやん!」
って事で、この日からぱんくんになったぽんくんでした。


大笑いした後は、若様のお祝いソング。
0333.jpg


プレゼント係りの愛ちゃんから。
0344.jpg


彩ちゃんとのお付き合いも、来月には1年になります。
末永くハッピーで居てね。
0345.jpg


ぽんくん、お誕生日おめでとう!

我が家からななを、そしてマメkさん家からははっちを家族にしてくれて、本当にありがとう。
大切に大切に育ててくれて、心から感謝しています。
futon.jpg
(写真提供:ぽんくん)


最後に、クリちゃん若様
何だか面白いショットが撮れました。
0352.jpg

スポンサーサイト



PageTop

悲しい時

数日前の神戸新聞に、「神戸100年映画祭」のトークショーのゲスト岩下志麻さんのお話が載ってました。

20年位前に一度、岩下志麻さんをまじかで見たことがありますが、本当に綺麗で妖艶な感じで、貫禄のオーラがバンバン出てました。
DSC_0234.jpg

お話の中で、若い時に出演したある映画のシーンで、監督からのOKが出ず、100回もテストをされたとありました。
後で監督に『人間は悲しいときに悲しい顔をするんじゃないよ』と言われ、ハッとしたと言われてました。


これを読んだ時に、色々と考えてみました。
確かに、本当に悲しい時って、心がフリーズします。
感情が動かない。
怒りもそんな感じ。

所謂、逆鱗に触れると言うか、余りの怒りやショックな出来事に遭遇すると、もう感情が止まります。
その止まった感情が動き出す時間は、きっと、人に寄って違うと思いますが。

人生で感情がフリーズする経験は、それ程無いと思います。
怒りが爆発するとか、悲しくて泣き崩れる時って、まだ何処かに感情を動かす余裕があるのだと思います。

感情が溢れ出して、散々出し切ると、人間は少しずつでも前に進む事が出来ますが、感情が全く動かない程のショックな出来事は
立ち直りが長引きます。

監督の一言を読み、流石映画監督だわと、しみじみ感じました。

PageTop

可愛いシャーシャー

私が溺愛する、末っ子シャーシャー
ちょっとぶちゃいくな所が、私のツボです。

大体いつもは、こんなお顔です。
11220417.jpg


こんな感じ。
3666_0420.jpg


でも、ちょっと気合を入れると、可愛いお顔になります。
やれば出来る訳です。
1110423.jpg


でもやっぱり私は、こんなシャーシャーが好きです。
この表情に、キュンとなります。
10678831_531100237026713_1160520971384533151_n.jpg


日々私の言葉を守り、永遠の子猫でいるシャーシャーです。
する事なす事が子猫みたいです。

末っ子って、永遠に子猫なの~~~!

PageTop