fc2ブログ
 

ちょみログ

衝撃の護摩焚き

日曜日に岡山の慈恩寺で護摩焚きがあるので、土曜日の夕方から友人の車で出発しました。

友人の実家に泊まることになりましたが、家に行く前に夜ご飯を食べに、姫路の知り合いのお店に食べに行きました。
そこは昔ながらの酒屋さん「山本酒店」
所謂、立ち飲みです。
山本酒店は、こちらをどうぞ。

物凄く楽しかった。
こんな感じで立ち飲みです。
DSC_1180.jpg

私は先ずはビールを。
お腹が空いていたので、がつがつおでんを食べてしまった。
なので写真が無いです。
それからは冷酒を。
DSC_1181.jpg


常連さんとすっかり仲良しになりました。
またおいでと言ってくれました。
次回はいつになるだろう?
DSC_1183.jpg


友人の実家はたつの市で、とっても素敵な城下町。
しかも友人の実家は昔のちょっとしたお屋敷みたいで、凄く風情があり本当に素敵なお家でした。
ありがとうございました。


さて、夜半ずっと降っていた雨も朝方には上がり、心配してたお天気も大丈夫でした。
朝6時30分に出発して、慈恩寺へ。

住職さんの朝のお勤めから参加し、一緒にお経を唱えました。
が、もちろん私は、お経はあげられません。
一緒にお祈りしながらふと見ると、飾ってある大きな蘭の鉢植えのお花が住職さんのお経に合わせて、上下に揺れてました。


このお寺は檀家さんが居なくて、全員信者さんです。
なので、みなさんが心を込めて奉仕されています。
しかも結構ご高齢のお婆さん達です。
とっても暖かいお寺です。

本日のメインイベントは「護摩焚き」
止観庵(護摩堂)で行うのですが、ここは本当に小さいお堂です。
大体10畳くらいの場所に総勢14、5人が入りました。
ギュウギュウ状態。

その中で始まった護摩焚き
どんどん火が上がると、お部屋中煙まみれ。
信者さん達は一心にお経を唱えてます。
私も頑張ってあげましたが、もう煙りで煙でタオルで顔を覆うのが
精一杯でした。
修行が全く足りませんでした。

1時間30分で終了。
私はすっかり自分が護摩木になった気分です。
燻製状態で、すっかり煩悩が無くなった気分でした。

それにしても、住職さんのお仕事って凄いとつくづく感じました。

お昼を頂き、聖観世音菩薩に会いに行きました。
慈恩寺の観音様は本当に素晴らしい。
とっても素晴らしいエネルギーが出ています。
DSC_1186.jpg


2階に上がるとお顔の位置になります。
大きな観音様です。
DSC_1187.jpg


「衝撃の護摩焚き」を経験する事が出来て、本当に貴重な時間でした。
誘ってくれた友人に心から感謝です。
ありがとう。

もし岡山に行かれるなら、一度は慈恩寺に足を運んでみて下さい。
慈恩寺は、こちらをどうぞ。

優しさ溢れる住職さんや、ご奉仕されてる信者さんがおられます。

スポンサーサイト



PageTop

やっぱりバシャール。

「人生に奇跡を起こすバシャール名言集」
今までのバシャールのメッセージの中で、本田健さんが抜粋した名言集です。
DSC_1176.jpg


サイズも小さくて、厚みもそんなに無くて、持ち歩くにはピッタリな
サイズ。
しかもどこを読んでも、うんうんと納得します。
今の自分にとって、必要なメッセージが貰えます。

各章ごとには本田健さんのメッセージもあり、これがまたそうよねって思うのです。

ではここで一番最初にあるメッセージを。


あなたが笑えば、世界も笑う


「現実」が笑うのを待ち続けないで
あなたがまず笑ってください。
「現実」は鏡に映ったあなたの反映です。
先に笑うことはできないのです。



PageTop

「たこ焼き大会」

クリちゃんが見ています。
準備を始めると、テーブルに乗りチェックし始めます。
DSC_1099.jpg


「たこ焼き大会」です。
たこ焼きが食べたくなったのと、ぽんくんが我が家のネット関係を見に来てくれるので、急遽ですが仲間を呼び出しました。
今準備中。
DSC_1096.jpg


大変力みながら、たこ焼きを焼くいーさん
何故???
DSC_1100.jpg

どんどん焼いて行きます。
私とヒロピの連携プレー。
DSC_1105.jpg


参加人数が6人。
サラダと枝豆、小松菜のおひたし。
メインのたこ焼きは、2袋用意しました。

1袋で120個出来ます。
合計240個。
殆どを完食しました。
これってかなりの食べ過ぎです。
DSC_1112.jpg


たこ焼きを焼くのは楽しいねって言いながら、下ネタも飛び出し、ぎゃーぎゃー言いながら笑い過ぎて、顎もお腹も痛かった。
バカバカしい話が一番盛り上がるのです。
って、やっぱり変顔が止められないいーさん
DSC_1117.jpg


たこ焼き食べ過ぎたので、次回あるとしたら、半年以上は空くと思います。
それにしても、完食に向けて最後まで走り切った事に、大変驚きます。

PageTop

「右脳クラブ」でした。

今回の「右脳クラブ」は、宿題が出されてました。

・今一番興味があること
・やって行きたいこと


色々なモノに興味はあります。
日々の出来事の中にも興味が沢山あります。

その中で一番興味が有るものって、一体何なのだろう?
と自分にずっと問いかけてみました。


最後に出た答えはこれです。

「自分」

そう、やっぱり自分に一番興味があります。
ちょっと分かり難いかなと思いますが、結局は自分がやりたいことをやる。
自分が興味のあることをする。

人は常に、自分と向き合う作業をしてるのだと思っています。
だからどんな出来事も誰のせいでも無くて、自分が引き寄せてるもの。

だからこそ、自分が毎日心地良く生活する為に、全力を注ぎます。
遊ぶ時も、ぼ~~~っとすると時も、腹が立つ時も全てに。


一番興味のある事は、一貫して同じことです。
それは、私が愛して止まない地球の為に出来る事は何か?
地球に住む全ての存在が共存するには、どうすればいいのか?

私に出来る事は「魂」の意味を理解して「輪廻転生」を、理解するお手伝いをする事です。
だからヒプノセラピストは、私の天職です。

PageTop

友情のご飯大会~~~!

愛ちゃん達がまたまた用事があって神戸に来たので、久しぶりに
ハバオさんも一緒にご飯大会。
ちょっと仕事が詰まってヨレンチョなハバオさんは沢山食べたかな?
DSC_1035.jpg


今回は殆どヒロピが用意して来てくれました。
楽ち~~~ん。
他には肉団子と豚まん、鮭のばら寿司がありました。
DSC_1033.jpg


このショット、何だか面白くて気に入ってます。
各々各人バラバラで面白い。
クリちゃんはご飯を貰おうと、必死で待ってます。
DSC_1036.jpg


「チーム・フェースブック」
宇田さんはしてませんが、偶然入り込んでしまいました。
クリちゃんズのご飯を用意している所です。
左から、ハバオさん、愛ちゃん、ぽんくん、私。
DSC_1040.jpg


こちら「チーム・ローラ」
タマネギが入ったチーズが美味しいって言いながら。
DSC_1042.jpg


全員が集まったので、グラスを合わせてカンパイの写真を撮りたかったのですが。
口から出た言葉が
「みんな!手を合わせて!!!」
一瞬戸惑いながらも、全員が必死に手を合わせています。
DSC_1043.jpg

「何か変な宗教かと思ったよ~~~」
って言いながらも、全員ちゃんとリクエストに応えてくれる所は凄い!
イメージした事と口に出た言葉が、ちょっと咬み合って無かったみたいです。
失礼しました。


今回のご飯大会では、愛ちゃんが考えている夢を実現させる為に、メンバーで色々と質問をしながら掘り下げる作業をしました。
DSC_1050.jpg

自分の内面を掘り下げる作業は大変です。
沢山の人の質問で何か気づきがあったかな?
一番やりたい道に進んでね愛ちゃん


友情の証
DSC_1047.jpg


エイ、エイ、オ~~~!!!
DSC_1045.jpg

一番上がハバオさん
時計回りに、私、愛ちゃん。、教授、ぽんくん、イーさん、ヒロピ。
宇田さんは撮影してたので、入ってません。
仲間に入れて貰えなかった宇田さんです。

PageTop

宇田さんのお誕生日

10月4日は宇田さんの43回目のお誕生日でした。
宇田さんはみんなから「宇田」と呼ばれてるのですが、実は幸司と言う名前があります。
DSC_0939.jpg


スパークリングワインでカンパイ。
一応クリちゃんも参加してる気分。
DSC_0924.jpg


バカな事が止められないみたいです。
DSC_0925.jpg


今年のお誕生日ディナーです。
蒸し豚は圧力鍋で直ぐに出来ます。
蟹は魚屋さんで売ってました。
5時過ぎだったので、なんと半額!!!
DSC_0921.jpg


マヨラーのクリちゃんに、少しだけマヨネーズをプレゼント。
DSC_0926.jpg


物凄く喜んでいます。
DSC_0927.jpg


電気を消して、ハッピーバースデーの歌を歌いました。
DSC_0933.jpg


サービスし過ぎて、かなり変顔です。
DSC_0937.jpg

その様子をキャットタワーの上から、冷ややか~~~に見学していたプリンでした。
DSC_0935.jpg


これからも元気で、私やクリちゃんズの為に、身を粉にして働いてね。


おめでとう!!!


PageTop

「スピリチュアルを語ろう」

今月の「スピリチュアルを語ろう」のお知らせです。

テーマは「魂のお話」です
肉体は変わっても魂は永遠です。
そして魂は完全なる存在です。
魂のお話をしましょう。


◇日 時 10月17日(水)13時30分~16時00分頃
◇場 所 心と体の癒しサロン「Heart Body(ハートボディ)」
JR六甲道駅すぐ
〒657-0037 神戸市灘区備後町 4-1-1-203
ウェルブ六甲道3番街1番館 078-856-7017
◇参加費 2,000円(お茶菓子付)
◇定 員 約8名(予約制です)

一緒にスピリチュアルを語ろうと思う方、お待ちしています。

PageTop

お帰り愛ちゃん!

愛ちゃんが3ヶ月に及ぶスペインタイルの修行から、無事帰国しました。
最後の3週間くらいは教授もスペインへ。
愛ちゃんのスペインの様子は、こちらをどうぞ。


早速のご飯大会です。
お帰り~~~!
DSC_0869.jpg


突然の招集にも、沢山の仲間が集まってくれました。
DSC_0879.jpg


お料理は全て愛ちゃんの手作りです。
スペインでの成果が現れています。
DSC_0865.jpg

DSC_0867.jpg


パエリアは教授です。
私はパエリアが凄く好きなので、教授にたびたびリクエストして作って貰います。
DSC_0871.jpg


どれも美味しくて、お酒も進みます。
DSC_0874.jpg


スペインでのお話を聞きながら、国民性の違いを色々と感じました。
DSC_0876.jpg


宇田さん喜び過ぎですね。
DSC_0880.jpg


愛ちゃんがみんなにお土産を。
何が入ってるのか分からないので、必死で選びます。
DSC_0889.jpg


奈っちゃん夫婦は、最近お顔が似てきた気がします。
幸せ一杯な二人を見ると、こちらも心が緩みます。
愛ちゃんから、赤ちゃん用のロンパースを貰いました。
DSC_0891.jpg


行く前は3ヶ月って長いなと思っていたのです、何だかアッと言う間でした。
愛ちゃんはスペインで勉強して来た事を、これからの自分に活かすために色々と考え中です。
みんなで応援してるからね。
夢を現実にするんだよ愛ちゃん。


ワインも美味しくて、今回も楽しいご飯大会でした。
ボーノ!!!
DSC_0881.jpg


PageTop