fc2ブログ
 

ちょみログ

「魔女のお茶会」でした

水曜日は第2回「魔女のお茶会」でした。
今回のテーマは「謙虚」


ゆっくりと一人一人のお話が聴けて、とっても充実した時間でした。
SH3889160001.jpg


この日は、友人のチャネラーのきくちゃんがくれた資料を基にお話しました。


「謙虚」

◇謙虚の“謙”という字は、下へ下へとへりくだる
“虚”という字は一番下から宇宙の全部をプラスに
受け入れるという言葉で
神様の表現という意味です。
従って、謙虚とは、マイナス無限大の立場から
神様の光一元の表現のすべてを無限の感謝で受ける
ことです。
反対に、傲慢な心とは、与えられるものに何の価値も
見出せずに自分勝手な考えで拒絶し受け損なう心で
神様の大恩を忘れて何でも自分の力だと錯覚する心です。

◇人間が“自分の力で何かをしている”と思っていると
すればそれは傲慢で鼻持ちならない醜い姿でしか
ないのです。
人は それぞれ自分の心の器を持っていて、その心の
器に入るだけのものを受け取っているのです。
謙虚な心というのは、口の広い何でも入る無限大の
器です。
傲慢(高慢・卑下慢)な心というのは、口の狭い
がらくたの一杯詰まった小さな器です。
神様の助けを受けるということは、何でも自分の思い
通りにしようとする高慢な我の心を叩き潰してもらう
ことです。
 
◇思いとは関係なく、感謝が深くなったら謙虚さも
深くなります。
感謝に比例するのです。思いがどれだけあっても
そこへ心を向けなかったら掴まないから、思いがないのと
同じです。
感謝して神様の方へ心が向けば思いも関係ありません。
完全じゃないから謙虚な言葉が出るというのは、それは
謙虚とはいいません。
卑下慢といって、卑下しているだけです。
謙虚というのは、自分のものを何も持たないから、すべて
神様のものと受け入れるから、全部がプラスに見えて
自由な心になることができるのです。

◇謙虚は、神様しかないという立場に立って、自分が
なくなって、最高のものを受け直せる人が最高に
謙虚な人です。
それを拒絶する人は傲慢な人です。
自分を主張したり、マイナスを掴んだ人は傲慢です。
神様から一瞬一瞬受け直している本心の自分だったら
神様の前に立ったら神様の偉大さがわかればわかる程
自分がマイナス無限大に見えてきて
謙虚になるしかなくなるのです。



「魔女のお茶会」なのに、違う人が?
SH3889190001.jpg


魔女になりたい、宇田さんでした。
SH3889220001.jpg


沢山お話すると、沢山学ぶことが出来ます。
参加者も沢山お話してくれました。
ありがとうございます。

次回の開催は、7月25日水曜日です。
場所は、神戸市灘区の六甲道にある「ハートボディ」
時間は、13時:30分~大体16時までです。
参加費2000円


テーマはまだ決めていません。
その時に必要なテーマが閃くでしょう。
参加希望の方は、ぜひお知らせ下さい。

スポンサーサイト



PageTop

ハッピー・ウエディング

6月17日、奈っちゃんの結婚式がありました。
奈っちゃんの希望により、「結婚パーティー」をすることになりました。
二次会を「結婚パーティー」と言う形にしました。
「チーム・チョミ」プレゼンツって感じでです。


この日を迎えるまで、約半年。
私と奈っちゃんはかれこれ、12年くらいのお友達です。
と言っても、私にとっては年の離れた妹って感じです。


まだ大学生だった頃から、すっかり大人になったな・・・と、感無量です。
そしてこの日を迎える事が出来て、本当に嬉しい限りです。

挙式が終わった二人は、とってもハッピーオーラ全快で、幸せ一杯です。
綺麗な花嫁さんです。

結婚おめでとう!

IMG_0830.jpg


「チーム・チョミ」で記念写真を撮り、直ぐに「結婚パーティー」の場所へ移動。
各々が分担して、準備をしました。
入り口には、ハバオさんが作ったウエルカム・ボードが。
そして仲間達からの、お祝いのぬいぐいるみ電報です。
IMG_0850.jpg


受付娘は、愛ちゃん
IMG_0847.jpg


その間、私達は歌の練習を。
IMG_0842.jpg


私も若林さんとデュエットします。
かなりドッキドキでしたが。
ゴスペルしてる若林さんが、カバーしてくれるので安心です。
IMG_0837.jpg


「結婚パーティー」の入場は、ガチャピンムックで。
去年のクリスマス大会で着てましたが、これも奈っちゃんの希望です。
かんちゃん、一緒に着てくれて本当にありがとう。
って言うより、とってものりのりでした。
IMG_0861.jpg


参加者も嬉しそうに、写真撮影です。
IMG_0874.jpg

SH3888360002.jpg


かなり暑いので、カンパイ後直ぐに着替えて、お色直しをして登場です。
「チーム・チョミ」のTシャツで。
二人は白色です。
とってもいいじゃないですか!
かんちゃんのズラは、ぜひ被りたかったらしいです。
IMG_0883.jpg

SH3888390002.jpg


食事観覧の間、この日司会をしてくれたさっちゃんと、私と、ゴンザレスヤマムーチョで、奈っちゃんと記念写真を。
さっちゃんプロだけあって、素晴らしい司会っぷりです。
IMG_0916.jpg


ゴンザレスヤマムーチョの歌は、コブクロの「永遠にともに」
全員で練習したコーラスもバッチリでした。
歌いながら私は、堪えられずに号泣しました。
IMG_0943.jpg

その後、奈っちゃんから言葉を頂き(余りの感動に何を言ってくれたのか全く覚えてません・・・)、本当に成長した姿にまたまた感無量状態。
若林さんサポートの元、ミポリンの「世界中の誰よりきっと」を熱唱する事が出来ました。
IMG_0955.jpg


ビンゴゲームでは「チーム・チョミ」から、ヒロピ・イーさん・、モモタのママ・愛ちゃん・教授がビンゴしてました。

内容がとても盛りだくさんで、ご飯もお酒も美味しくて、楽しい時間が過ぎて行きます。
参加者全員が本当に楽しい時間を過ごしました。
最後はヒロピも、お祝いの言葉をくれました。
IMG_0985.jpg


新郎のかんちゃんから、皆様にお礼の言葉を。
IMG_1006.jpg


「チーム・チョミ」、今回も素晴らしいチームワークで、奈っちゃんが希望していた通りの「結婚パーティー」が出来ました。

Tシャツのデザインから出来上がりまでと、奈っちゃんのネイルをしてくれたぽんくん、お疲れさまでした。
ウエルカム・ボードと当日のビデオ撮影を担当してくれたハバオさん、お疲れさまでした。

受付をしてくれた愛ちゃん、お疲れさまでした。
そして歌の練習や打ち合わせで集まってくれたメンバーの人達、本当にお疲れさまでした。


最高のメンバーに、心から感謝を。
ありがとう!!!
IMG_0989.jpg


全員着替えることなく、ピンク軍団で帰路へ。
達成感でとっても笑顔です。
IMG_1017.jpg

クリちゃんもアップしてくれています、こちらをどうぞ。



奈っちゃん、これかもっともっと幸せになってね。
かんちゃん奈っちゃんの事、どうぞ宜しくお願いします。
2012-06-17 11561900010001


ハッピーウエディング

PageTop

ゆっくりした時間

クリちゃんブロ友さんのお父様が、「日本大判写真展」に作品を
出品されました。

神戸では兵庫県立美術館で開催するとの事で、お知らせを頂いてました。
水曜日に、行って来ました。
受付の方に「写真撮っていいですか?」と尋ねて、許可を頂いての撮影です。

テーマは
「樹」


久しぶりの美術館は、ゆったりとした空気が流れています。
昔、水彩画教室で1年に1度、教室の作品展や関西水彩画展に
出展してた頃の感じが思い出されます。
美術館のこの空気って、大好きなんです。


沢山の作品があったので、時間をかけてゆっくりと観ました。
SH3887950001.jpg



お友達のお父様の作品です。
彼女もやはり、お父様の影響で写真を撮ります。
自宅では、フラワーアレンジメントの教室もされています。
ブログは、こちらをどうぞ。
SH3887960001.jpg


やっぱり宇田さんは、変な顔が止められないみたいです。
SH3887980001.jpg


滝の写真を観て、思わずやってしまったみたいです。
SH3887990001.jpg



私の知り合いのブロガーさん達は、カメラの腕が凄いです。
みんな半端無い数を撮ってるので、どんどん上達しています。
でも、プロ並の方達の作品を観てると、流石素人とは違うなって思いました。

とにかくどれも凄い。
この一言に尽きます。


そして一番感じたのは、お水の流れてる写真からマイナスイオンが出てる作品が多かった事。
水の音や、そこに居る動物や色々な音も聴こえて来ました。

そして一番感動したのは、木龍が沢山居たことです。
テーマが「樹」だったので、の中でも木龍が沢山居ました。

ある作品でふと気づき、木龍探しをしました。
ちょっと感動しました。

本当に来て良かった。
きょうさん、本当にありがとう。
素敵な時間を過ごす事が出来ました。



こちらのちびっ子達。
土曜日に、新しい家族の所に行きます。
子供達が、待ちわびてるみたいです。
SH3887850001.jpg


子猫の癒しのエネルギーの高い事。
そこに居るだけで、ただ眠ってるだけで癒されるのは、何て不思議なんでしょう。
後もう少しだけの時間ですが、最後まで大切に育てます。
SH3887940002.jpg


PageTop

てんこ盛りな日

いよいよ、後一週間になって来た、奈っちゃんの結婚パーティー。
愛ちゃんと教授が遊びに来るので、その頃に合わせて、「チーム・チョミ」のTシャツ作りに励みました。

趣味が切り絵の愛ちゃん
カッターさばきも素晴らしい。
ロゴのデザインや監修は、もちろん「モード学園」卒業のぽんくんです。
SH3887110001.jpg


ハバオさんモモタのママも頑張ってます。
SH3887080001.jpg


「TeamChomi」
何だか凄くかっこ良い!
当日、結婚パーティーに出るメンバー全員で着ます。
新郎新婦は、白色を着ます。
SH3887160001.jpg


今回スペシャルゲストで登場の、ゴンザレスヤマムーチョ
結婚パーティーでは、ソロで歌を披露します。
この日だけの特別「チーム・チョミ」のメンバーです。
SH3887180001.jpg


教授は作業には参加せずに、子猫のお世話です。
SH3887100001.jpg


物凄く楽しんでました。
SH3887140001.jpg


美味しかったね。
SH3887150001.jpg


予想以上に作業に時間が掛かり、一旦終了して、愛ちゃんのお誕生日会を。

愛ちゃん、お誕生日おめでとう!
可愛い愛ちゃんの横で喜ぶ、ゴンザレスヤマムーチョ
SH3887290001.jpg


カンパイの後は、食べて呑んで楽しい時間です。
SH3887230001.jpg


やはり平均年齢40代なので、今回は野菜多めのメニューを。
SH3887200001.jpg

SH3887210001.jpg


食後は歌の練習です。
メンバー全員が一緒に歌う所の練習です。
歌詞も用意して、指導してくれました。
SH3887340001.jpg


必死に練習してます。
SH3887350002.jpg


練習が終わり、ぽんくんとカラオケの音合わせ中。
SH3887370001.jpg


ケーキとお祝いの歌の時間です。
若様の歌と、みんなからのハッピーバースデーの歌をプレゼント。
SH3887430001.jpg

SH3887450001.jpg


プレゼント係はぽんくん
この中にスマホを入れて、お風呂で歌が聴けるらしいです。
SH3887520001.jpg


ケーキも美味しく頂きました。
SH3887530001.jpg


ヒロピイーさんも、子猫に夢中です。
孫の気分でしょうか。
SH3887320001.jpg


ハバオさんの足にじゃれつく子猫。
これはケージから出せと言ってます。
SH3887660001.jpg


てんこ盛りな一日でしたが、久しぶりにメンバーが集まって楽しかったです。
とってもチームワークが素晴らしいメンバーです。
奈っちゃんの結婚パーティでは、力を合わせて思い出に残るパーティーにしましょうね!


そして今日も、残りのTシャツ作りをやります。

PageTop

やっぱり情熱。

最近立て続けに、映画を2本観ました。

先ずはこちら、「テルマエ・ロマエ」
img_lineup.jpg


こちら、面白くてゲラゲラ笑いました。
甥っ子リュンちゃん(長男)と、お母様と、3番目の妹と行きました。
映画館に、私とリュンちゃんの笑い声が響き渡った感じでした。
もちろん他の人も笑ってましたよ。


凄く楽しみしにしてたのですが、思っていた通りのデキ。
お母様はちょっと、複雑~~~な感じだったらしいですが。
トイレに関するのシーンが嫌だったみたいです。

それにしても、キャスティングも見事。
日本の俳優さんが全員ローマ人に見えます。
濃い顔の人をキャスティングしてるので、それも笑えました。

お風呂に対する熱意が、素晴らしいモノを作って行く。
情熱って素晴らしい。


後はこちら「宇宙兄弟」
カッコ良い兄弟です。
って言うか、惚れ惚れします。
315x210.jpg


「宇宙兄弟」は、甥っ子キョンちゃん(次男)と二人で行きました。
公開前から二人で楽しみにしてました。


笑って泣いて、本当に感動しました。
夢を諦め無い。
やっぱりこれですよね。
夢や希望を持ち続ける。
その素晴らしさが存分に画かれています。

映画の後、ご飯を食べながら言いました。


「キョン。
 宇宙飛行士になり!」


3人居る甥っ子の中で、一番身体能力が高くて、体力があって、ガッツがあり、冷静な判断が出来る。
宇宙が好きで、私と話しが合う。
これは、宇宙飛行士にチャレンジするしかない。


熱く語る私に言いました。
「まだ将来の事 考えて無いし」

高校生になったばかりで、部活に燃えてるので、先の事はまだ考えられないでしょう。
もし宇宙飛行士になろうと本気で思ったら、私にだけに先ず言ってね。
なれないよって意見も絶対に出るので、その意見に心が折れると困るので、ある程度行動に移すまで誰にも内緒にしてようね。
本気で決心したら応援するから。
と食事をしながらお話しました。
期待してるよ、キョン!!!


妹夫婦は、本当に宇宙飛行士になるって言ったら、心から応援するでしょう。


最後に、末っ子のソンちゃんの一発芸をどうぞ。

ローラ!

SN3J00120001.jpg


こちら将来はサッカー選手になって、世界のフィールドで活躍するそうです。


少年よ野望を大志を抱け!

PageTop