fc2ブログ
 

ちょみログ

不思議な事が・・・

今日帰宅すると、不思議な事がありました。
門の中に白い紙が一枚落ちていたので拾って見てみると、コピーされた記事が・・・
これです。
わざわざマジックで、日付と神戸新聞24面と書かれてありました。
20090129223254.jpg

そして新聞受けを見ると、またまたコピーした紙が。
今度は読売新聞の記事をコピーしてありました。
今度は開催日にペンで線を引いて、時間まで記入してくれてました。
これです。
20090129223252.jpg

2枚とも、今、六甲道の勤労会館で開催してる、中川こうじさんの「のらねこ写真展」の記事です。

誰が知らせてくれたんだろう・・・
それも各々別の人みたいなので、2名の人がわざわざ私の家に入れてくれてます。
う~~~ん・・・もしかして、一人は近所のおばちゃんかもって思いますが、もう一人が分からない。

チビの別宅がその近所のおばちゃんです。
このおばちゃんも野良を保護して避妊や去勢をしてます。
今度会ったら訊いてみよう・・・でも、あとの一人は?

もしかすると、もう一人近所で猫の餌ボランティアしてるおばちゃんかな?
う~~~ん、分からない?
私が知らないと思って知らせてくれたんだろうと思います。
友達に言うと「猫ボランティアの後継者って意味じゃない」って言われました。

きゃ~~~!


前回のブログに書いたように、新聞で知っていたので、早速初日に見に行ってました。
だた、中川さんが会場にいらしてたのですが、私が行った時間帯じゃなかったみたいで、会えませんでした。
残念・・・。

不思議な出来事でした。
スポンサーサイト



PageTop

野良猫写真展

1月25日から2月3日まで、近くの六甲道の勤労会館で「のらねこ」の写真展をしています。
前は「はっちゃん」をしてました

今回も楽しみに行きました。っていっても家から10分弱です。
中川こうじさんは野良猫写真と、それに合わせた詩を書いてます。
野良猫の闇と言うか、辛い部分を映し出しています。
観ていて、ちょっと悲しくなりました。
中川さんのホームページもご覧下さい。こちらをどうぞ。

20090126223020.jpg

地域猫活動をしてる方々がボランティアで当番をしてました。
私もその方たちとちょこっと、猫談義をして来ました。
20090126223017.jpg
20090126223320.jpg
20090126223318.jpg
20090126223015.jpg

こんな風に、地域で猫達を大切にしてくれる地域もあれば、本当に猫に対して全く尊厳など微塵もない地域もあります。
猫だけじゃなくて犬もそうです。
生きてる者全てが、この地球で生きて行く権利があります。
この地球は人間だけの物ではないのです。
でも、人間は自分達が一番だと思っているし、自分達だけの地球だと思っている人がいます。

アンケートを書くと何枚かある中で、好きなカードを貰えます。
せっかくなのでこれを頂きました。
20090126223022.jpg

本当に全ての存在が幸せに暮らせる地球を望みます。
そして私は平和を祈ります。

PageTop

新年会だった

23日はちょっと遅い新年会でした。
場所はゴンザレスヤマムーチョ宅。
メンバーは忘年会のメンバーが殆どですが、仕事で参加出来ない人も居てちょっと残念でした。

でも、やっぱりいつもの盛り上がりでした。

忘年会のブログに「俺が載ってない!俺が撮ってる写真がアップされてるやんか!」
と、暴れるヤマムーチョがいたので、今回は私とツーショットです。
ご満悦でした。

左の綺麗な子は、友達の娘です。
友人は私と同じ年なのですが、こんなに大きな娘がいます。
親に似ず、とってもいい子です。
20090124225938.jpg

その親は写真の一番右に写ってます。
私の事を5歳並って言うけど、あんたもたいがいだよ!
自称中学性並らしいですが、はいはい好きな事を言って下さい・・・
友人はバンドもしてます。気が向いたらこちらのブログを見てあげて下さい。
こちらをどうぞ。

20090124225933.jpg

今回の話題で盛り上がったのが、人の紹介で会った人と、何度目で結婚を決めるか、それとも一線を超えるか。
男子42歳。
女子38歳。
さあ、あなたならどうする!!!

今回は男子が仲間だったので、色々と問いただしてみました。
10回くらい会ってるのに、未だに手も繋いでないらしい。
周りからはブーイングの嵐!!!

結婚の意思がどうしても固まらないんだったら、断った方が相手の為だよ!って意見も女子からは出てました。
女子38歳は結婚に真剣なんだから。
・・・と結局、酒の魚にされて、その話題から離れることが出来ませんでした。

気がつくと沢山飲んで、沢山食べてました。
でも私と一緒にずっと食べていたのが、この家のアイドル、ボーダーコリーのアモちゃんです。
私が行くと側を離れません。
それは、食べ物をもらえるからです。
私とアモちゃんは強い絆で結ばれています。

20090124225935.jpg

家に帰り寝ようと思っても、お腹がいっぱいで寝ることも大変でした。
食べ過ぎ注意報!

PageTop

ごめんね・・・プリン

今日、私は、またやってしまいました・・・
出かける時は忘れずに、をモットーにしていたはずなのに・・・
プリンを外に置いてきぼり・・・の状態で出かけてしまいました。

確かにバタバタしてました。
でも、プリンを見落としてしまったなんて・・・
しかもプリンはこれが初めてではなくて、すでに3回目か4回目のはず・・・

11時から出かけて、帰宅したのが21時。
10時間もプリンを外に出してしまった・・・

家の前に着いて今まさに門を開けようとした瞬間、プリンのなんとも悲痛な鳴き声にビックリ仰天!
留守中誰も門を開けなくて本当に良かった。
脱走してたら、それこそ大変な騒ぎになってました。

それからプリンの機嫌の悪いこと・・・
寒さと飢えにさらされた10時間は、プリンにとってどんなに辛かったでしょう。
想像しただけでも、胸が痛みます・・・

20090119224005.jpg
20090119224007.jpg
20090119224009.jpg

やっと機嫌が治り、ご飯を催促して来たのであげました。
20090119224012.jpg
20090119224155.jpg

プリン、本当にごめんね。
でも、プリンも見えない所に隠れてるからよ。
我が家のニャンズで締め出しされたのは、クリちゃんとプリンと桜かな?

明日からはしっかりと確認しよう・・・
やるたびに自分に言い聞かせる私です・・・

PageTop

祈り

今日で震災14年目になります。
このブログをスタートしてから、1月17日は必ず震災に対しての思いを書きます。

友人の命日でもあるので、特に感じるのだと思います。
幸い、私の家族は誰も怪我も無く無事だったので、本当に良かったです。
でも、亡くなった方が余りに多く、やはり、辛い日です。

14年経った今でも、近所の空き地はそのままの状態が結構あります。

毎年この日は心の中で、亡くなった方々や、震災に遭い、未だ辛い思いを抱えてる人たちのことを思い、お祈りしています。

地球が平和でいられるように、地球上の全ての存在が平和でいられるようにと心から神に祈り、またお願いします。

平和の祈りを捧げる人が多ければ多いほど、この地球が平和になります。
平和を祈る人が、日々増えますように。

PageTop

ごめんね、シャーシャー

テレビを見ながらお酒を飲んでいた時、シャーシャーがやって来たので、おつまみを見せたところ、食い付いて来ました。

20090114235016.jpg
20090114235019.jpg

驚いて撤収しました。
すると、とっても悲しそうな顔で私にプリーズ!と言っています。
20090114235021.jpg

シャーシャーこれは塩分が高いから、シャーシャーには毒なんだよ~~~って説明しました。
でも・・・シャーシャーは今一つ納得出来ない感じ。
20090114235014.jpg

可哀相なことをしてしまった・・・
ごめんね、シャーシャー。

PageTop

犯人は誰だ!!!

帰宅すると玄関が大惨事になってました。

ちょっと写真が暗いのですが、見て下さい。
河井ちゃんがおみやげに持って来てくれたお花の鉢植えが、無惨にも転がっています。
20090112004521.jpg

横になってるのは、エジプトで買ってきた猫の置物の「ラー」です。
「ラー」は私が名付ました。
ってそんな呑気な事を言ってる場合じゃありません。
20090112004524.jpg

鉢植えの受け皿は割れている、土が飛び散っている。

もう嫌~~~!

気を取り直し片付けをすませました。
誰もケガはないみたいです。

ふと気がつくと何だかニャンズの様子がおかしい。
挙動不審な猫達。
クリちゃんは全く関係なし状態なので、犯人からは除外。
桜もトム君もプリンもちょっとおかしい・・・

特に一番怪しいのは、シャーシャー。
20090112013214.jpg

手がつけられないほど暴れたりしています。
犯人探しをしたくないし、現場を見た訳でもないけれど、多分シャーシャーが一番濃厚。

犯人は誰だ!

PageTop

今日のクリちゃん

左目が涙目のクリちゃんです。
病院に行き、目薬を貰って来ました。
少し様子を見る事になりましたが、どうやら風邪みたいです。

くしゃみをよくしています。
しかも今日はくしゃみと一緒に、鼻水を出しました。
風邪に間違い無しです。

まあ、食欲もあるし、普段と変わりませんが、明日はもう一度病院に行きます。
でも、クリちゃんはちょっと嫌みたいです。
それでなくても、目薬入れられてご機嫌斜めのクリちゃんだし・・・

20090108205401.jpg
20090108205404.jpg
20090108205406.jpg
涙みたいになってるのは、目薬の後です。

クリちゃん、何があって免疫力が落ちたのかな?

PageTop

新聞を読むシャーシャー

ある日ふと見ると、シャーシャーが一生懸命新聞を読んでいました。
あまりに真剣に読んでいたので、声を掛ける事も忘れていた私です。

真剣に新聞を読むシャーシャーをご覧下さい。
20090105002608.jpg
20090105002611.jpg
20090105002613.jpg
20090105002615.jpg
20090105002617.jpg

如何でしたでしょうか?
立派なシャーシャーに涙が出た私でした。

その後、世界情勢について議論を戦わしたことは、言うまでもありません。

PageTop

寝正月

いよいよ今日が3日です。
明日から仕事が始まります。
の~~~んびりと過ごした3日間なので、明日から仕事に行けるのだろうか・・・

クリちゃん達のお正月は寝正月でした。
って言っても、猫は基本的によく寝ます。

クリちゃん。
20090103142409.jpg

桜。
20090103142413.jpg

シャーシャー。
20090103142407.jpg

トム君。
20090103142411.jpg

菫(すみれ)ちゃんは起きてしまいました。
20090103143332.jpg

プリン。
20090103143334.jpg

最後にサービスショット、トム君のお手!
20090103142415.jpg

私は1日に日付が変わり、母とお参りへ。
今年初めてのおみくじで「大吉」を引きました。
今年は縁起が更によさそうです

31日から食べて飲んで、毎日脳みそがつるつるになる様な生活です。
明日から普通の生活にシフト出来るかしら?
あ~~~・・・クリちゃん達が羨ましい・・・

PageTop

happy new year!

皆様、あけましておめでとうございます。
今年の1年の計画は立てたでしょうか?
欲深い私は、もちろん立てました。

玄関にはお正月用のお花を飾りました。
それなりに出来たかな?
20090101162321.jpg

さて、31日の大晦日はお隣さんご夫婦と私と宇田さんとで飲んで食べました。
ソウ家は31日におせちを食べながら、紅白を見ます。

ミロ君のママも煮物、栗きんとん、グラタン、粕汁、美味しい日本酒を持って来てくれました。

20090101162326.jpg

食べ過ぎて、寝るときに胃腸薬飲みました・・・

クリちゃんから新年の挨拶です。
クリちゃん:今年も僕の事をよろしくね~~~
20090101162947.jpg

トム君では無くて、ミロ君です。
いつもミロ君も一緒に遊びに来ます。
トム君とそっくりですが、ミロ君の方がキリっとしています。
20090101162330.jpg

今年最初の抱っこをして、プリンに思いっきり嫌がられた私です・・・
20090101162328.jpg

今年も「楽しく仲良く生活する」をモットーに、みんなでハッピーオーラを振りまきながら進んで行きます!
ブログを読んで頂いた皆様、今年も楽しく元気に1年をスタートさせましょう!

PageTop