
今日帰宅すると、不思議な事がありました。
門の中に白い紙が一枚落ちていたので拾って見てみると、コピーされた記事が・・・
これです。
わざわざマジックで、日付と神戸新聞24面と書かれてありました。

そして新聞受けを見ると、またまたコピーした紙が。
今度は読売新聞の記事をコピーしてありました。
今度は開催日にペンで線を引いて、時間まで記入してくれてました。
これです。

2枚とも、今、六甲道の勤労会館で開催してる、中川こうじさんの「のらねこ写真展」の記事です。
誰が知らせてくれたんだろう・・・
それも各々別の人みたいなので、2名の人がわざわざ私の家に入れてくれてます。
う~~~ん・・・もしかして、一人は近所のおばちゃんかもって思いますが、もう一人が分からない。
チビの別宅がその近所のおばちゃんです。
このおばちゃんも野良を保護して避妊や去勢をしてます。
今度会ったら訊いてみよう・・・でも、あとの一人は?
もしかすると、もう一人近所で猫の餌ボランティアしてるおばちゃんかな?
う~~~ん、分からない?
私が知らないと思って知らせてくれたんだろうと思います。
友達に言うと「猫ボランティアの後継者って意味じゃない」って言われました。
きゃ~~~!
前回のブログに書いたように、新聞で知っていたので、早速初日に見に行ってました。
だた、中川さんが会場にいらしてたのですが、私が行った時間帯じゃなかったみたいで、会えませんでした。
残念・・・。
不思議な出来事でした。
門の中に白い紙が一枚落ちていたので拾って見てみると、コピーされた記事が・・・
これです。
わざわざマジックで、日付と神戸新聞24面と書かれてありました。

そして新聞受けを見ると、またまたコピーした紙が。
今度は読売新聞の記事をコピーしてありました。
今度は開催日にペンで線を引いて、時間まで記入してくれてました。
これです。

2枚とも、今、六甲道の勤労会館で開催してる、中川こうじさんの「のらねこ写真展」の記事です。
誰が知らせてくれたんだろう・・・
それも各々別の人みたいなので、2名の人がわざわざ私の家に入れてくれてます。
う~~~ん・・・もしかして、一人は近所のおばちゃんかもって思いますが、もう一人が分からない。
チビの別宅がその近所のおばちゃんです。
このおばちゃんも野良を保護して避妊や去勢をしてます。
今度会ったら訊いてみよう・・・でも、あとの一人は?
もしかすると、もう一人近所で猫の餌ボランティアしてるおばちゃんかな?
う~~~ん、分からない?
私が知らないと思って知らせてくれたんだろうと思います。
友達に言うと「猫ボランティアの後継者って意味じゃない」って言われました。
きゃ~~~!
前回のブログに書いたように、新聞で知っていたので、早速初日に見に行ってました。
だた、中川さんが会場にいらしてたのですが、私が行った時間帯じゃなかったみたいで、会えませんでした。
残念・・・。
不思議な出来事でした。
スポンサーサイト


