fc2ブログ
 

ちょみログ

アモちゃん

ゴンザレスヤマムーチョの家には、ボーダーコリーの「アモル」がいます。
とっても元気なお嬢様です。

私の事がかなり好きで、遊びに行くと大歓迎を受けます。
食いしん坊のアモちゃんは、私の横にピタッとくっついて離れません。
私もついつい上げてしまいます。

何時も色んな服を着せて貰ってます。
「アモちゃん、可愛い~~~!」と言ってもらうと、喜んで着てます。

今回はミツバチバージョンです。
写メが来たので、早速載せました。
200804302207324

200804302207322

20080430220732


アモちゃんは中々賢くて、自分の悪口を言われると、「ワンワン!!!」と言って怒ります。
「アモちゃん、可愛い~~~」と言うと、ご満悦状態です。

今回も皆に可愛い、可愛いと言われながら、喜んで着ているアモちゃんが目に浮かびます。
また遊びに行くからね。
楽しみにしててね、アモちゃん。
スポンサーサイト



PageTop

勇気

最近クライアントさんから、今の置かれてる状況を変えたいとのリクエストが多くあります。

カウンセリングするなかで、変えられる事と変えられない事があるとクライアントさん自身も気づきます。
でも、頭では分かってはいても落とし込めずぐるぐると思考が回ります。

そんな時に私はこの言葉をプレゼントします。
誰の言葉か忘れましたが、私の大好きな言葉です。

『神よ、変えられないものを受け入れる静かな心と、変えなければならないものを変える勇気と、それらふたつを見分ける知恵を与えたまえ。』

私自身もこの言葉に勇気を貰ってます。

PageTop

驚いた

家の隣はマンションです。1階には猫も一緒に住んでます。
トム君と同じ色の猫で、お顔も可愛い。
日曜日はいつも飼い主さんがお休みで、首輪に長い紐を付けてベランダで日向ぼっこ状態です。

今日も2階のベランダで洗濯物を干しながら、クリちゃんとお隣の猫を見てました。
たまたま飼い主さんが出てきたので名前を訊くと「ミロ」と教えてくれました。

クリちゃんと洗濯物を干しながらミロちゃんを眺めていると、見知らぬ猫が歩いて来ました。
すると突然「にゃーーー!」「ぎゃーーー!」と声がしたかと思うと、なんと!ミロちゃんがその猫を追いかけて脱走。
私が「逃げましたよ!」と叫ぶと飼い主さんが慌てて飛び出してミロちゃんを追いかけて行きました。

私はクリちゃんに言いました「クリちゃん。洗濯物干してる間にミロちゃん見つからなかったら捜索に行くから、、クリちゃんもミロちゃんが戻ってるイメージして!」とお願いしました。

急いで干し終わると同時にミロちゃんを抱っこした飼い主さんが戻って来ました。
良かった~~~、安心しました。
実は昨日の夜、ヒロピからミーシャが脱走したって連絡あり、いよいよの時は捜索に参加しようと思って自宅待機していたのですが、程なくして帰ってきたと連絡がありました。

そんな訳で猫脱走が続いてあったので、急に私はプリンやトム君、桜、菫ちゃんを確認しました。

首輪だけではちょっとまずいかも。以外に抜けやすいので、別のリードで工夫する方が良いと思います。また次回飼い主さんにあったら訊いてみようと思ったりしてます。

一緒に暮らしてる家族がいなくなると、心配ですよね。
私もまたしっかりと気を付けようと、決意を新たにした次第です。

PageTop

楽しいトム君

前回、夢中で遊び過ぎて大好きなお魚の玩具を千切ってしまったトム君でしたが、遂にまた新たなお魚が登場しました。

物は前回と全く同じです。
20080425140238


早速、嬉しそうに遊んでます。
今回もかなり夢中です。
噛みついたり、猫パンチを炸裂させたり、大喜びのトム君。
200804251402386

200804251402384


「トム君~~~!」と呼びかけると、「く~~~ん?」と返事をしながら振り向きました。
200804251402382


可なりご満悦状態です。
20080425140237


今度は大事に使ってね。

PageTop

筍、竹の子、タケノコ

先日岡山の友人、てっちゃんから筍を頂きました。
もちろん生のまま、皮付き。
と言っても、私の分も一緒にヒロピの家に送ってくれたので、ヒロピが湯がいて綺麗にして持って来てくれました。

ヒロピありがとう!あなたは素晴らしい!

早速食べました。
もちろん、筍ご飯。
後は水餃子のスープに入れて食べました。

言うまでもなく、美味しかったです。

てっちゃんいつも美味しいプレセント、本当にありがとうございます。
もうすぐしたら、桃の季節よね~~~
(ウフフ・・・)

やっぱり普段売ってる筍とは違い、味が濃厚。栄養満点な気がします。

春は食べ物、特に野菜が本当に美味しいですよね。
私は新玉葱が一番すきで、次に新じゃが、新キャベツの順ですね。

新玉葱は生で食べても炒めても美味しい!
しかも1年で今だけなので、毎日と言ってもいいくらい食べます。
食に対してはきっと物凄く強欲な私かも知れない・・・

でも、お酒も好きです。

ああ、この地球には美味しい食べ物、美味しいお酒が多過ぎる~~~
次回も直ぐに地球に転生しようと決めている私の理由の殆どは、この食べ物とお酒のせいかも知れない・・・と思う今日この頃です。

PageTop

お花を愛でる

今年の初めから「ハートボディ」にお客様から、定期的に鉢植えが届きます。
といっても、わざわざ持って来てくれます。
自宅で栽培しているらしいので、腕前はプロ級。
家には何十鉢もあるらしく、奥様が来店された時に「あら、家ではあり過ぎて花に見えないけど、ここならちゃんと綺麗な花にみえるわね。」とのコメント。

なるほど~~~~どんなに綺麗な物でも、有り過ぎるとそんな感じになるんだ。

今回ので確か4鉢目だったと思いますが、毎回ボリュームのあるお花の中、今回はとっても凛とした感じのお花を持って来てくれました。

20080421100410


お花を愛でる私です。
20080421100409


お店に置いてる観賞用植物の手入れも、次回してもらえるらしいです。
とっても嬉しいです。
ありがとうございます。

PageTop

10時10分

最近、物忘れがひどくなった気がします。
仕事やプライベートの予定でも、直ぐにスケジュール帳に書き込みしないと忘れたりします。
後でと思っていると、ダブルブッキングしたりして、慌てます。

もう一つはやはり、思い込みです。
スケジュール帳に時間を書いているにも関わらず、自分が最初に思い込んだ時間に何の疑いも持たず、待たせた経験もあります。

恐い・・・ちょっと恐い・・・いや・・・かなり恐い・・・

まあでも、これらの出来事は自分が気を付ければ良いので、まだなんとかなる。
でも、何時も読んでいる人の名前が出てこなくて、本人を前にして焦りました。
仕方なく、「あの・・・すいません。名前何でしたっけ?」とまるで、大ボケ状態。
周りは爆笑でしたが、私は無茶苦茶落ち込んでました。

その話をヒロピにすると、「10時10分書ける?」って言われたので、スラスラっと時計の針を10時10分に書きました。
すると「大丈夫よ。ボケてたら、10時10分書けないから」

は~~~安心したよ~~~

でも、10時10分ばかり気にしていたら、ボケてもそれだけは書ける私になるんじゃないかな?

PageTop

家族のアルバム

私の家族の写真と紹介を載せます。

最近はブログで忙しいクリちゃんです。
(興味のある方はリンクしてる、僕クリちゃんをご覧下さい)
ダイエットを試みながらも、中々体重が減らないクリちゃんです。
200804151031386


暴れん坊プリンです。
元気で困るくらいですが、やっぱり元気が一番!
こんな写真ですが、実物は可なりの美人猫です。
200804151031384


家の中でノラ生活の菫ちゃんは、最近ちょっとフレンドリー。
可愛いのに殆ど触らせてくれません。
200804151031382


頭の良い知恵もん桜です。
本当に手が掛かりません。
「桜、おいで!」言えば、寄って来ます。
20080415103138


一番の甘えん坊のトム君です。
最近はクリちゃんに「男子としての自覚」を教え込まれてる様子。
でも、きっとトム君はボーっとしているので、分かってない感じです。
20080415103137


花壇を荒らされ、夜中に運動会をされ、ベットの上で堂々と眠るので私は身体を縮めながら眠り、出掛け様としていると「ご飯!ご飯!」と言い、そんな時に限ってウンチをする、そんな猫達に囲まれています。

ただ、喧嘩が始まると私は
「コラ~~~!」
とちょっとだけ吠えます。

ソウ家のモットーは「仲良く楽しく生活する」なので、そこの所は教育的指導が入ります。

PageTop

裏の家

私の家の山側にある家は老夫婦が住んでます。
二階の窓からはお庭が見えます。

お庭と言っても勝手口の横に少しスペースがあって、畳で言うと2畳くらいの大きさに土を入れて色々な物を作ってます。

少し前には椎茸を栽培してるらしく、今日見ると椎茸がちょこちょこと出来てました。

何だか美味しそう。
他の野菜も植えてます。

しかしその横では、ワカメが沢山干されてました。
何故?ワカメ?どこかで貰ったのかな?

ちょっと面白い光景でした。

私も花壇で何か野菜を作ろうかと思ってはみたものの、何度花壇を綺麗にしても、直ぐやられます…

花壇荒らしはもちろん、プリン、桜、トム君、菫ちゃんです。

今では荒れ放題…
一体、何をどうすればよいのやら…
考えがまとまりません…

PageTop

さよなら諏訪子

神戸の王子動物園の人気者、インドゾウの諏訪子が10日の朝5時50分に旅立ちました。
年齢は65歳で、人間なら100歳を超えてます。
大往生でした。

王子動物園が開園した時から居たのは、諏訪子だけです。

阪神淡路大震災後からは余震におびえ、ほとんど外に出なくなっていた諏訪子。
飼育員さん達も、一生懸命諏訪子を大事にしました。

皆に可愛がられ、大切にして貰った諏訪子は本当に幸せだったと思います。

国内最年長だった諏訪子。
長い間ご苦労様。
ゆっくり休んで下さい。

心から冥福をお祈りします。

PageTop

今日のクリちゃん

最近のクリちゃんの朝ご飯は、ジャムトーストです。
しかも、まずはバターを沢山塗り、その上にジャムを重ね塗りするバタージャムトースト。

確かにこのジャムはたいそう「美味でございます~~~」なんです。
それは、妹の手作りなので、これを食べると市販の物が物足らない気になります。
しかも使っている苺は、「あまおう」だったりします。

クリちゃんも朝から楽しみにしています。
20080408110806


ダイエットの為に我慢してこれだけね。
20080408110807


朝日を浴びながら神々しく見えるクリちゃんです。
きっと頭の中は「食べたいけど、食べるの我慢しよう・・・だって、僕ちょっと、メタボだし・・・」
200804081108072


「見ちゃ駄目だ!目をそらすんだ!」
200804081108074


と葛藤してるように見えるクリちゃんでした。

追伸:最近のクリちゃんの視線がとっても気になります。ブログのネタを探しているような気がします。
    私は日々緊張しています。クリちゃんに何を書き込みされるのかと思うと、ちょっと眠れません。

PageTop

ちょっとブルー・・・

前日に見た夢のせいなのか、ちょっとブルーでした。
しかもその夢は、明け方に一度眼が覚めてまた眠ると、何と続きを見せてくれました。
頼んでも無いのに・・・

その夢に対してなのか、段々とテンションが下がり、夕方にはブルーな状態に。
そんな時は何も考えずにゆっくり過ごそうと思い、ちょっと休憩しました。

何時もそんな時は、何故かヒロピから連絡があります。
もちろん偶然に。でも、偶然ではなく必然。
カラオケに行こうと誘って貰ったのですが、その日は家でゆっくり過ごしました。

家に帰るとちょっと嬉しい事があり、エネルギー下がり気味の私はエールを貰いました。

いつも宇宙がサポートしてくれてる事を、またまた実感。

ヒロピにもありがとう。
またカラオケに誘ってね。




PageTop

菫ちゃんの行動

とっても恥ずかしがりで、とってもシャイな菫ちゃんです。
階段を降りる私の様子を伺っています。

200804041450016

200804041450012

20080404145001

20080404145000

200804041450014


最後にはちょっとだけ馴れて、姿を見せてくれました。
もう1年以上も一緒に暮らしてるのに・・・
でも、そこが可愛いんですよね。

PageTop

花見大会

200804031356236


去年の花見大会は『寒中花見大会』でしたが、今年は良いお天気に恵まれました。
前日は春の嵐で、日本全国が凄い事になってましたが、朝から風も無くポカポカ陽気。

私は鳥のカラアゲを担当。朝から頑張って揚げました。ヒロピと玉子焼きとウインナーの取り合いになりましたが、ゴリ押しでウインナーをゲット!

ヒロピはかなりの時間をかけて沢山の美味しい玉子焼きを持って来てくれました。
じゅんちゃんのおにぎりも美味しかったです。ありがとう。

去年が余りに寒かったので、宇田さんの提案によりスープを用意する事に。
ヒロピお手製の豚団子の中華風スープ。
本当に美味しかったよ~!
スープ大正解!

20080403135622


アクションラーニングの勉強もし、大変内容の濃い花見大会&勉強会になりました。
飲んで食べてしゃべって勉強して、こんな花見は中々ないですよ。
200804031356234

200804031356232

20080403135623


その後は場所を私の家に移しては、またまた色々な話で盛り上がりました。

心おきなく何でも話せる仲間に今日も心から感謝でした。

季節のイベントを大事にする私は、今年も花見が出来た事、その楽しい時間を仲間達と過ごせた事に心から感謝します。

PageTop