fc2ブログ
 

ちょみログ

う~~~ん・・・

上唇にヘルペスが出来て痛い!!!

前回のブログにも書きましたが、本当にクチビルゲ状態です。
しかも、この唇でセッションしてるのが、なんとも間抜けな感じがします。

チョコラBBを毎日2本飲み、ビタミンCを沢山飲み、もちろん睡眠も出来るだけ取りと頑張ってはいますが、やはり一度出来たヘルペスは時間が掛かる・・・

ゆっくりしたいが、こんな時には予定が詰まってるのが相場。
自分が思ってるほど、体は付いて来ない物ですね。
体を労わらないと。

とにかく、痛いのが一番嫌で辛いです。

早く良くな~~~れ!
早く良くな~~~れ!

呪文の様に言ってます。


スポンサーサイト



PageTop

お礼参り

今日はお仕事がお休みなので、四天王さんにお礼参りに行きました。

お休みの日は普段遣り残してる用事を色々片付けたりと、何だかバタバタ状態。やっと、大阪に向かい四天王寺さんに着いたのが、4時25分でした。

私の考えでは、5時まで空いてるだろうと思ってましたが、なんと、4時30分で終了・・・
うっ・・・と思いながらも、とにかく来たからには門の前からでもお参りしようと思い行きました。

「たいくんが無事戻ることが出来ました。本当にありがとうございました。また改めて参拝させて頂きます。」と心からお祈りして来ました。

次回はちゃんと行こうと決心し戻って来ました。

韓国に行く前から何時に無く強行スケジュールで、3泊4日を楽しく戻って来た私ですが、やはり体は疲れていた様で、朝から上唇にヘルペスの大群。

痛いの何のと、いわゆる「口ビルゲ」・・・

チョコラBBを飲みならが明日からまた頑張ります。


PageTop

韓国旅行・・・2

時間を無駄にする事無く、無事3泊4日を満喫しました。
甥っ子達は「まだ帰りたくない~、もっと泊まろう!」と言いながら名残を惜しんでました。
本当に楽しかった様子。

帰る日のお昼は、初日にお昼ご飯を食べた焼肉店に行きました。
凄く美味しかったので、もう一度行きたいと熱くリクエストがありました。
ちょっと値段が高かったのですが、最後に奮発しました。

末っ子のソンちゃんは蟹味噌をたいらげてます。
そしてご満悦・・・
20070828142156


空港では最後の夜ご飯です。

やっぱり韓国は食べ物も楽しみの一つです。
最後の最後まで食べつくしました。
200708281421562


楽しい旅行でした。
また一緒に行こうねと甥っ子達と約束しました。

家に帰ると、クリちゃんが照れ臭そうに迎えてくれました。
私が居ない間、ちょっと寂しそうだったらしいです。
私もクリちゃんにとっても逢いたかったよ。

200708281421564


プリンは「お帰り!」と元気に言ってくれました。
ハナ組は変わらずマイペースでした。

皆!お留守番ありがとう。

PageTop

韓国旅行・・・1

8月23日から妹と甥っ子達と一緒に韓国に旅行に行きました。
3泊4日の旅を全員で楽しい旅行にしようと約束しました。

韓国に着いて直ぐのお昼ご飯は、もちろん焼肉です。
もりもり食べてます。
美味しかった~~~
20070828142143


次の日は朝からロッテワールドに行きました。
甥っ子達も本当に楽しそうに遊んでました。
私も久しぶりにメリーゴランドに乗りました。

やっぱりロッテワールドを言えば、韓国ドラマ「天国の階段」で有名なメリーゴランドとモノレールとスケートですね。
20070828142121


モノレールも乗りましたが、スケートは出来ませんでした。
楽しそうに滑ってましたが、そこまで時間が無かった・・・
次回はチャレンジ!

夜は「ナンタ」を観に行きました。
私は2回目ですが、何回観ても面白い!最高です。

途中、客席から4人選んで舞台の上で演技をするのがあるのでリュンちゃんに手を挙げさせた所、余りに一生懸命に挙げるので選ばれました。
リュンちゃん偉い!!!

公演終了後はサイン会が有りました。
私は彼のファンになりました。

200708281421432


夜ご飯はソウルで有名なサンゲタンのお店「土俗村」に行きました。
いつも一杯ですが、10分程並んで食べることが出来ました。
凄く美味しかった~~~

20070828142133


漢川の遊覧船に乗りました。

200708281421332

PageTop

たいくん発見!

今朝、無事たいくんが見つかりました。
本当に本当にありがとうございます。

ブログを見て応援して頂いた皆様、一緒に祈ってくれた仲間達、沢山の人の思いが通じた結果です。
ありがとう。

私も今回の事で、沢山の学びや気付きがありました。たいくんのお陰です。ありがとう。

ひょんな事からたいくん探しに加わりましたが、口では表現出来ないくらいの沢山の経験をしました。
ちょっと大袈裟に聞こえるかも知れませんが、その位私には意味がありました。

ともあれ、無事たいくんが菅野家に戻れて良かったです。

一ヶ月の長丁場を頑張り抜いた菅野さんに、頭が下がります。
今日の夜はヒロピとたいくんに逢いに行って来ます。

21日に再会。
二十一、二つが結ばれ一になると言う意味があります。
神様は凄い!

PageTop

たいく~ん!

200708201310162

20070820131016


昨日の夜ヒロピから連絡が入り、たいくんに限りなく近い感じの猫が居るらしいと聞きました。

たいくんの家から本当に真っ直ぐ北に上がった辺りの家に現れるらしい。
首輪もしていて、柄も可なり似ているらしく、私達はワクワクドキドキしました。

飼い主さん始め、ヒロピも友達と張り込んだのですが出会えなかったらしいです。
でもそこの家の方が何回か来てると情報を下さり、捕獲箱を設置しても良いと言ってくれました。

私とヒロピは捕獲箱を探して朝から電話をかけまくり。
前回とてもお世話になった猫ボランティアさんも中々捕まらず、クリちゃん達がお世話になってる「もみの木」動物病院に問い合わせたところ、1台ありました。
良かった~~~

たいくんのビラも貼って貰ってる本当に素晴らしい動物病院です。

後は捕獲して、たいくんかどうかを確認せねば。
いよいよ佳境に入って来た感じがします。

『神様、どうか、たいくんであります様に』

関わってる人達全員の願いです。

PageTop

プリンが!

やっとプリンに食欲が戻って来ました。
昨日の夜、一日中何も食べないプリンに、牛乳を上げたり大好きな缶詰を上げたりしましたが、食べようとしてもどうしても受け付けない様子。

ふ・・・と思い付き、プリンの大好きなマヨネーズを上げて見ました。
すると、ペロペロ舐めだして結局ティースプーンに軽く1杯くらい舐めました。
ちょっとほっとしていると、それで勢いが付いたのか、クリちゃんの残しているご飯を少し食べました。

今日は朝から普段と同じ様にご飯を食べてくれました。
そうすると、2日間食べてないのをまかなうかの様に、皆のご飯を食べあさってました。

良かった良かった。
プリンはこうでなくっちゃ!!!

ガツガツ行ってます。
20070816232303


次のを探してます。
20070816232302


クリちゃんは自分のご飯を横取りされて、ちょっと憮然としてます。
20070816232301


クリちゃん、心配してくれてありがとう。
お陰で何時ものプリンが戻って来ました。

PageTop

プリンプリン

プリンがこの度、避妊手術を受けました。
診察台に上ったプリンは、何時もの様にとっても元気に動き回ってました。

迎えに行くと、院長先生や看護士さん達から、「プリンちゃんはとっても賢くて、可愛さ一番人気でしたよ」と言って頂きました。

さて、手術終了後はもちろん食欲も無く、とっても疲れきった感じのプリンでした。次の日も食欲は無いみたいです。
お水をちょこっと飲みましたが、やはり食欲無し・・・

何時も誰よりも元気なプリンなので、早く元気になってね。

傷口が気になるのか舐めてます。
20070815220437


プリンと呼ぶと、健気に顔を見てくれました。
20070815220436


クリちゃんも心配なのか、プリンがお風呂場で寝ていると、長いこと覗き込んでました。
そして私に「僕も心配してるんだけど」と言って来ました。
「クリちゃんありがとう。でも、プリンは病気じゃないから安心してね」と言いました。

クリちゃんにとってはプリンの調子が悪ければ、前回の病気を思い出すのかも知れません。
本当にやさしいクリちゃんです。

大丈夫よ!直ぐに元気なプリンに戻るからね。クリちゃん。

20070815220527

PageTop

ハリーポッター

20070814222304

「ハリーポッター」を観て来ました。
毎回楽しいのですが、今回も本当に楽しめました。
涙が出て来る内容もあります。

ラストは本当にどうなるのか・・・楽しみでもあり、寂しくもあり・・・
因みに私が一番好きなキャラは「ハーマイオニー」です。ナイスです。

もちろん甥っ子達と行ったのですが、食事の後は恒例のカラオケ大会です。
リュンとソンちゃんです。
リュンちゃんは中学生になり、益々オヤジ臭くなってます。
20070814222334


丸坊主にしたキョンちゃんです。
担任の先生がしてくれたらしいです。
本当に綺麗に丸坊主にしてあります。
ちょっと感動しました。
20070814222305


夏休みを満喫している怪獣達ですが、ラストは韓国旅行です。
こんなに日本が暑いので、韓国も暑いでしょう・・・

PageTop

ハナ組

チビ達のチーム名を「ハナ組」と命名しました。
何故?「ハナ組」か?

それは、チビ達の祖母になる猫の名が「ハナ」だからです。

「ハナ組」の紹介です。下の左がトム君、右が菫ちゃん、椅子の上が桜です
20070810232504


これは、ハナです。私が命名しました。実物はもっと可愛いですよ。ちょっと写真写りが悪かった・・・
20070810232627


クリちゃんが我が家に来た頃に、ハナも近所の空き地にやって来ました。多分大きさからして、クリちゃんと同じ年齢だと思います。
他のノラ達と居たりしましたが、ハナが余りに可愛い猫だったので、ご飯を上げる様になりました。

ただ、ハナは本当に気の強い猫なので、一度も触れる事が出来ませんでした。でも牛乳やご飯を催促し、門柱に乗って待ってたり、私が帰ると直ぐに寄って来たりしてくれました。

その後4匹の猫を出産し、その中の子がチビ達を出産しました。

手前がハナで、向こうの猫がチビ達のお母さんです。
この時はやっとご飯を食べに来れる様になった頃なので、多分2ヶ月くらいだと思います。
20070810232503


最近ある日を境に、ハナはぷっつりと現れなくなりました。

もう旅立った感じです。

ハナにとって、どんな人生だったのかなと考えたりします。
最後まで警戒心が強かったハナですが、出産した時は心配してた私に、まだ生まれて間が無い子猫を見せに来てくれました
それだけで十分です。

ハナはハナなりに私に心を通わせてくれてたと確信しました。

ハナありがとう。
トム君、桜、菫ちゃんに出会えたのも、ハナがルーツです。
大事に大事にします。

「ハナ、出会えてよかった。ハナ、ありがとう。ハナのお陰でチビ達にも出会えたよ。ありがとう」

「ハナ組」結成!

PageTop

だんだんと

ほぼ毎日の様に「たいくん」を探して歩いていると、自分の家の猫なんだと錯覚しつつ有ります。

しかもどうしても探しに行けない日は、自分の心に焦りや不安が出たりして。
まさに家族の様になってます。

自己満足なのかも知れませんが、探さずにはいられない私がいます。
自分の心と感情の赴くままに、走り続けたいと思います。

たいくんが無事帰った暁には、皆で祝杯をあげたいです!

PageTop

初盆

今日は長野の友人であるまゆみさんの初盆で、旦那さんの尚さん始め、ゴンザレスヤマムーチョ、久美ちゃん、そして生前まゆみさんと親しくしていた仲間達が集まり、大阪の「一心寺」にお参りに行きました。

本当に人が沢山来てました。

終わってお茶を飲みならが、いつもの様に、ゴンザレスヤマムーチョと尚さんが、お互いの毛の薄さを詰り合ってました。
いつもやりますね。まあ、これが無いと会った気がしないのかも・・・

まゆみさんも、そんなやり取りを楽しそうに見ている気がします。

その後近くの「四天王寺」に初めて行きました。
とっても良かったです。

五重の塔も見事でしたが、私が一番エネルギーを感じたのは、四天王寺の本尊である、救世観世音菩薩です。

祈りを奉げていると、眼から凄い眼力が飛んできて、ハッキリ言ってちょっとクラッと来ました。眼力に酔った感じです。
同じく、ゴンザレスヤマムーチョも同じ事を云ってました。

本当にかなりのエネルギーを感じました。
また機会があれば、行ってみたいと思います。

それにしても、大阪は暑い!!!

PageTop

作戦会議

ヒロピの家で偶然ながら、たいくんの飼い主の方(菅野さん)と作戦会議をする事が出来ました。
ご両親はもちろんの事、妹さんも含め菅野家は大変です。

菅野さんはいつも私達が捜索を終了する夜の11時30分辺りから、始めるようでした。
そして、夜中の2時まで探し、また朝の5時から探すようです。
殆ど寝ていない様子。
心配で眠れないとの事。

もし近くで見かけたら、お知らせ下さい。
分かり辛いかも知れませんが、写真載せます。

20070803003856


首輪をしてます。顔の右に模様があります。

20070803003855


作戦会議では、チラシを撒く区域を分担して決め、たいくんの情報も頂けました。

私はその後ダウジングをなかりやってみました。体力消耗しました・・・

猫を探すプロフェッショナルを知っている方、有益な情報をお持ちの方、どうか何でもよいのでアドバイスをお願いします。

また明日から頑張ります。

PageTop

今日も捜索隊だった

本日もヒロピ、宇田さん、私で「たいようくん」を探して歩きました。
今日は特に猫が少なく、ヒロピがどこかで猫の集会してるのかもと云う始末。

こんなに一生懸命探してるのに、何故???

でも相手は動いてるので確立が低くて当たり前。
分かっていながらも、ついつい焦りが出る。

「至誠天に通ずる」

忘れずに日々しっかりと、たいくんが飼い主さんの元に戻れた事をイメージしながら、進んで行きます。

ヒロピ、宇田さん本日もお疲れ様でした。

PageTop