fc2ブログ
 

ちょみログ

今日のクリちゃん

日々成長するクリちゃんですが、夏毛に生え変わり中でかなり毛も抜けて、若干スマートになった気がします。
食欲もあり、ガツガツ食べてます。

20070531223747


最近は菫ちゃんと何だか仲良しさんです。
夜も一緒にベットで寝ます。
クリちゃんも菫ちゃんならOKみたいです。

私は一人でもクリちゃんと気の合う子が居てくれて、ホッとしています。
菫ちゃん、ずっとクリちゃんと仲良くしてね。

20070531223659


菫ちゃんの可愛いショットです。
こんなに可愛いのに、飼い主の私には今だ警戒心満々です。
でも、ベットに上がってくると寝ている私の横に来たりして、すっごく甘えてくれます。きっと菫ちゃんはベットの上が快適ゾーンなのでしょう・・・

20070531223746


菫ちゃんの後ろにはプリンが寝ています。
ちょっと面白いので、載せました。

20070531223658

スポンサーサイト



PageTop

ハッピーウェディング

5月27日はゴンザレスヤマムーチョの長男の結婚式でした。
私と宇田さんも招待して頂きました。
本当にとても素晴らしいウェディングパーティーでした。

会場は芦屋にある「ウェディングヴィラ マルキーノ芦屋」でした。
ヨットハーバーも有りお庭も綺麗で、内容も本当に手作りの結婚式でした。

新郎新婦、二人が書いたウエルカムボードです。

20070527221518


今日のアモちゃんは<リング・ドッグ>と云う大役がしっかりと出来ました。
式で使う指輪を神父様にお届けする役目です。
かなりの緊張でしたが、周りもホッとしました。

20070527221519


ゴンザレスヤマムーチョ、一家です。

20070527221535


私と宇田さんです。
お料理もワインも凄く美味しくて、沢山飲んで沢山食べました。

200705272215352


新郎24歳、新婦22歳です。
とっても可愛い二人でした。
ケーキカットのケーキも手作りで、デザインも考えたそうです。

200705272216584


新郎の小さい時からの友人達が、歌って踊って本当に楽しかったです。
3年間練習したらしいです。3年間・・・

200705272216582


最後はやっぱり、両親に宛てた新婦の手紙に会場が泣き、花束贈呈で泣き、新郎の挨拶で泣きと感動の涙で締めくくりました。

本当に心から楽しく感動した素晴らしい結婚式でした。

終了して外に出ると、二人の門出を祝う様な素晴らしい夕焼けでした。
おめでとうございます。
幸せになって下さい。


20070527221658

(^O^)chomi

PageTop

東京日帰り旅行

ヒロピと一緒に東京のTPIの研修に出席しました。
神戸空港から日帰りで行って来ました。

神戸に居ながら神戸空港には初めて行きました。
綺麗なこじんまりした空港でした。

早くに着いたので、神田明神に参拝に行きました。

20070524214930

20070524214931


周りにある色んなお店を探索し、「三河屋」さんで冷たい甘酒を頂きました。すっごく美味しかったです。
「三河屋」さんは宮内庁ご用達のお店で、江戸時代から麹を使いお味噌や納豆を製造しています。
全て無添加で自然食品です。

私とピロピは納豆ともろ味噌を買いました。
明日、熱いご飯にかけて食べようと思います。

お昼はこれまた有名な「藪そば」に行くことにしました。

店内はとても混んでました。
江戸情緒の風格あるお店に注文を通す女将の掛け声が凛と響き渡り、風情を感じました。
味は関西人にはちょっと辛かった様に感じました。
でも美味しかったです。機会があれば一度は行ってみて下さい。

真ん中の一番奥が私です。

20070524215137


TPIの研修が済み秋葉原をぶらぶらしていると、ちょっと小腹が空いたので思わずたこ焼き屋に並んでしまった。
東京まで来てたこ焼きは邪道と思いましたが、小腹が空いてソースの匂いがすると買ってしまうのが関西人・・・

でも美味しかったです。
200705242151374


200705242151372


その後お茶していたらいつの間にか時間が過ぎて、ヒロピと慌てて電車に乗り、飛行機に間に合うかなと焦りならが電車に揺られてました。

帰りの飛行機では、ぐっすりと眠った私です。

PageTop

今日の夜ご飯

左上はトマトときゅうりのサラダです。
右上は玉葱入りの、ケチャップライスです。
左下はオリーブオイルで炒め揚げした、ガーリックポテトです。
手前はサーモンに粒マスタードとマヨネーズを混ぜたソースをかけてオーブンで焼きました。

20070520233902


ワインととっても合って美味しく食べました。

しか~し!!!
食べている間、ずっとプリンがテーブルに乗り食べようとしたり、テーブルから降ろすと下から手を出したりと大変でした。

本当にプリンは色々な事に興味深々です。
下の写真はプリンが料理を漁ってます。

200705202339022


もちろん体に悪いので、食べさせません。(念のため)

PageTop

水玉プリン

プリンには水玉の柄があります。
プリンのチャームポイントです。
とっても可愛い~ラブリ~。

200705181904092


20070518190409


少し前に血膜炎になり眼がグスグスで可哀想な事になってましたが、やっと治りました。
今は元の愛らしいプリンになり、ホッとしています。

20070518190408


クリちゃんも過去2回血膜炎をしてます。
やはり、眼が大きいとなりやすいのかな?

PageTop

少しずつ

針を2回してもらい、かなり痛みが和らぎました。
朝ベットから起き上がるのも少しの時間で出来るようになり、屈むのもゆっくりと出来るようになりました。

歩くスピードも若干早くなりました。

時々忘れてしまい急に動いてしまうと、電気が走るような痛みがあります。
でも、セッション中も座っていられるようになりました。

良かった良かった。

健康が一番!

まだまだこの体に付き合って貰うので、本当に大事にしようと思いました。

食欲も落ちてましたが、体が楽になるにつれ食欲も出てきました。
もちろん、あまり動いていないので食べれないのもありますが、やはり、体に不具合が生じると気分も落ちて食欲も落ちる。

心と体は見事に連動しています。

PageTop

整体師プリン

プリン;「いらっしゃいませ~トム君様。
     本日はどこが凝ってますか?」
 
  

トム君;「とにかく背中が凝って、凝って・・・かなり辛い感じ。」


プリン;「は~い。では本日は背中中心のコースでさせて頂きますね。」



20070515125731


プリン;「如何ですか?強さは大丈夫でしょうか?」

トム君;「う~ん・・・もう少し強めでお願いします」

プリン;「はい~承知しました~!」
20070515125732


      ~~~~~5分経過~~~~~


プリン;「もうしんどくなりました。これで終了させて頂きます~・・・」

トム君;「・・・(無言)」

20070515125741

PageTop

ぎっくり腰

人生で初めてぎっくり腰になりました。
本当に辛い、辛過ぎる。

私は腰が弱い方なので気を付けていたのですが、やはり…なってしまった。

まず、朝ベットから起きるのが大変。歯磨きや洗顔も屈めない。トイレもひと苦労で着替も大変と、普段意識せずにしている事が全く出来ない状態に、ただただ呆然…

生活の中で、屈伸運動が出来ない事がこれほど支障を来たすのか!

考えたら当たり前だった。
でもその当たり前に気付くのは、体が不自由になったお陰です。

「ハートボディ」の宇田さんに揉みほぐして貰いましたが、それでも痛みが激しいのでスタッフの瀬戸さんに生まれて初めて針をして貰いました。

緊張の連続の中、終了する頃には可なり痛みが軽減されました。
最後はヒロピが貸してくれた、腰痛生ゴムベルトを巻いて一日を乗り切りました。

桜が抱いて欲しくて、可愛い声でニャ~ニャ~とアピールしますがとても無理!
クリちゃんも遊んで遊んで~とアピールしますが、これも無理!

桜ごめん。クリちゃんごめん。

一日も早く回復しないと仕事にも影響が…

健康で居られる事の有難さを身を持って体験しています。

PageTop

今日のクリちゃん

20070509215527


只今、夏毛に生え変わり中のクリちゃんです。
毎回ブラッシングの度に、どっさりと毛が抜けます。

しかも何時までも抜け続けるので、お互い大変です。
クリちゃんはブラッシングをとても嫌がるので、捕まえるのも一苦労…
私がブラッシング目的で近寄るとクリちゃんも察知し逃げます。私がブラシを持つのを見ただけでダッシュします。

いかにクリちゃんに悟られず素早く捕まえるかが勝負になります。

今日もお互いフェイント仕合ながらブラッシングを終了しました。
クリちゃんはぐったりとお疲れの様子。
ベッドの上で伸びきってます。

お決まりの太いお尻尾がにょきっとあり、足が3本状態になってます。
後1ヶ月は抜け毛との戦いだ!

20070509215526

PageTop

漢字に対する心粋

前回の「探偵ナイトスクープ」で『心』が上手く書けない8歳の男の子が、どうしても思い通りに書きたいと云う依頼がありました。

8歳の男の子は『心』と云う漢字に取り分け想いがあるのか、兎に角必死に書いてます。
でも中々納得出来る字が仕上がらない。
自分が死ぬ直前に納得の行く『心』が書けると思うと、まるで8歳とは思えない言葉も出る始末。

それほどまでに『心』と云う字を正しく書く事が、彼の中で意味があるんでしょう。
遂にはお習字の先生まで登場しました。

流石は先生!
的確な指導の元、着々と『心』が完成されて行きました。

やっと本人の納得の行く『心』が完成された時は、最初の字から見違える程に素晴らしい字でした。

私も考えると、自分の名前が上手く書けない。
初美の『初』が書き難い。
暇さえあれば練習してる自分に気が付きました。

セミナー中でも勉強会中でも、気が付けばノートの隅には『初』の字を書きまくってます。
後は『谷』が書き難いです。まだまだ他にも有りますが、ちょっと思い出せません。

「探偵ナイトスクープ」にお願いしようかと思いました。

PageTop

元気なプリン

20070502111442


昨日プリンは予防接種に行きました。
車に乗ると、ずっと「ピューピュー」言い続けるプリンなので、私も運転中ずっと「プリン、プリン」と相手をしながら運転しています。

まだ子猫のせいか、プリンはピューピューと鳴きます。
ニャーとは鳴かないです。
ご飯を用意している間は足にまとわり付き「キャーキャー」と甲高い声でご飯を貰うまでアピールします。


病院でも先生や看護士さん達から、可愛い~と絶賛されました。

診察台では動き回り、中々体温が測れず困りました。
でも、注射は凄く大人しくしたので、先生がとても褒めてくれました。

病院でもゲージから飛び出そうとして、本当に好奇心一杯のプリンです。

200705021114322

20070502111432


ずっと元気で楽しく暮らそうね!

PageTop