今日は「ひまわり・スィーツ」でボランティアの日でした。今日の作業は、な・な・なんと内職でした。(ちょっと大袈裟だったか…?)
しかもY君と一緒にです。
風邪で体調不良みたいでしたが、ついつい色々と話を振ってしまいました。
私が話題を振る度に、肩に力を入れながら答えてくれました。時には若干、過呼吸になりながら…。
でも最初は私も緊張しました。だって規定から少しでも外れるとやり直しで帰って来るみたいで、真剣に指先に全神経を集中させて袋を閉じて行きました。
もう肩がバキバキ…


上の写真が内職の商品です。
干支折り紙です。これも作業所で発案された商品らしいです。(ひまわり・スィーツではありませんが)何処か幼稚園や学校で購入希望があれば、メール下さい。お願いします。
今日は更に驚いた事があります。メンバーさんに土谷さんと言う方がいますが、実は土谷さんは画家さんでした。
びっくりしました。
土屋さんはとても陽気な方で、話をしていると心がホワ~っとします。
作品です。

確に考えてみると、メンバーさんの元職業なんて知らないのでまた機会があれば訊いてみたい気もします。
また個展があれば必ず観に行きたいです。
次回は映画鑑賞になりました。映画かバーベキューどちらにするかで結局多数決にしました。
もちろん私は一番に「映画!」言って、声高らかに挙手しました。
今からとっても楽しみにしている私です。