fc2ブログ
 

ちょみログ

今日のクリちゃん

200610311852144
200610311852142
20061031185214

日々チビ達に自分の領域を侵されつつあるクリちゃんです。
朝は朝で、もちろん順番からしてクリちゃんのご飯を先に作ります。すると、いつの間にかどこぞに潜んでいたチビ達が、お腹を空かせて出て来ます。

しかもクリちゃんのご飯を狙って。
クリちゃんが食べていたら我慢出来なくて横から食べようと頑張ります。

チビ達は仔猫用のキトンで、クリちゃんは体重管理用を食べてるので、あまりチビ達には食べて欲しくないです。

警戒しながらも食欲には勝てないのか、夢中で食べたりしてますが、こちらがちょっと音を立てると一旦は散ります。そして少ししたらまた集まってガツガツ食べてます。

クリちゃんは知らんぷりを決め込んでるのか、相手にする事も無く淡々と日々過ごしてます。

スポンサーサイト



PageTop

続くのだ

セッション内容の事ですが、不思議と同じテーマが続くんですね。
アダルトチルドレンの癒しや、過去世回帰、禁煙セラピー等々、同じテーマが続きます。

まさに偶然の一致です。

セッションする時に心掛けてる事は、クライアントさんに気付きを与えてあげられるか、セッションを受けて意味があったかどうか等。

縁があり私の元に来た方達に、少しの推移でも良いので変化をもたらせたらと切に願っています。

まだまだ未熟な点も多いとは思いますが、来て下さった方達が良かったと感じるセッションをいつも提供出来る自分でありたいと、自分磨きに励んでいます。

PageTop

仲良し

兄妹達は本当に仲良しです。
特に桜とトム君はしょっちゅうじゃれあってます、が、喧嘩もします。

すると桜が可愛い泣き声で訴えます。「うん、にゅあ~~~」って。
大体桜がその声を出すと、トム君にやられてる時です。

菫ちゃんは二人に可愛がられてますね。
キャットタワーに乗っていると、トム君か桜が乗ってきて菫ちゃんを舐めてあげてます。

多分菫ちゃんは末っ子なのでしょう。
嫁入りが決まっていた菫ちゃんですが、事情により我が家に留まる事になりました。嬉しいです。

20061028221231

20061028221230

遂にトム君に重なる様にして眠りました。

20061028221318


桜はこの中がかなり好きな様で、よく入ってます。

20061028223326


すくすく育ってます。

PageTop

凄い!

近所のホームセンターで猫を肩に乗せて歩いている人を見ました。
ペットコーナーで犬や猫を見ていると、その男性はやってきました

左肩に成猫を乗せて歩き回っていました。
もちろん、リードはしていましたがその猫はご主人様の肩から絶対に落ちないぞ!みたいな感じで、時には踏ん張りながら大人しく乗ってました。

なんて、けなげでかわいい事か。

ご主人様が眺めていると自分も一緒に眺めてと一心同体でした。

う、羨ましい~~~

我が家の猫達は本当に自分勝手と言うか、猫らしいと言うか、気ままに生活しています。一人くらいは、忠実な猫と暮らしてみたいです。

PageTop

やっぱりハード

今日は眼科に行き、新しいハードコンタクトレンズを購入しました。
やっぱりハード最高!!!

しかもキャンペーン中で、一枚2万7千円のが一万円で購入できました。

ラッキー!視界も良好で言うこと無しです。

いつも思うのですが、視力が良い人は羨ましいな・・・と。
だって、コンタクトやメガネの事を考えなくても良いし、無駄な経費もかからないし。
コンタクトは洗浄液やら何やらが要るので、長年使っていると無駄な出費です。

朝、目を開けたら景色が鮮明に見えると言う経験をしたいものです。

PageTop

ちびっ子ギャング

最近はチョロチョロと姿を見せるようになって来ましたが、私と目が合ったり動いたりすると、物凄いスピードで逃げます。

朝はお腹が空いてるのかクリちゃんのご飯を狙って現れます。
ちょっと気を抜くと、クリちゃんはご飯を取られてしまいます。

チビ達には子供用のカリカリを上げますが、クリちゃんのが良いみたいで狙います。まるでクリちゃんが来たときのプリンを見ているみたいです。

歴史は繰り返す・・・のか・・・

やっと捕まえて久しぶりに写真を載せます。
日々成長しております。

まずは「すみれちゃん」からです。ドアップになってしまいました。一枚撮ってあっという間に逃げて行きました。

20061023233455


「桜ちゃん」です。
「楓」が幸せでありますように・・・とお祈りしています。

200610232255272

20061023225527


最後はトム君です。抱っこされるとゴロゴロとなついて来ます。

200610232305222

20061023230522


今日「楓」の里親さんから連絡を頂きました。
順調にコミュニケーションが取れてるみたいです。

子供達と上手く行ってるようで、本当にホッとしました。
名前は「チロちゃん」と付けてくれたみたいです。
大事にされてるのが分かって、ちょっと目頭が熱くなりました。

里親さんにあまり聞くのも悪いかなと思い毎日「楓」の幸せを祈ってましたので、向こうから連絡してくれた事が本当に嬉しかったです。

「チロちゃん」良かったね。

PageTop

62グラム~?

金曜日に「ひまわりスイーツ」でボランティアに参加して来ました。作業が多くて皆さん自分の仕事を黙々と進めていました。

さすがにY君の発言に突っ込む余裕も無かったです。

私が担当したのはクッキーの計量でしたが、これが可なりのクセ者で大変でした。
何が大変かと言うと、4種類のクッキーを決まった枚数で60~61gにするのに頭がフリーズしました。

最初は順調に進んでましたが、小さめのクッキーをグラム調節に使っている内に、だんだん大きめサイズが残り遂にグラム調節が困難に…

一緒に計量を担当していたYさんと(Y君とは別人です)私は秤の前で固まってしまいました。
どんなに、どんなにクッキーを入れ替えても62グラムになってしまうではあ~りませんか!

それを何度かクリアしながら62グラムの恐怖に怯えながらとやってました。
一緒に行ったヒロピは私達を見ながら色々なアドバイスを投げ掛けてくれましたが、遂に担当をチェンジして貰いました。

するとヒロピは「残ってるクッキーの大きさからは61グラムにするのは無理です。」と意図も簡単に言うではありませんか?結局数を変更して61グラムに納めてました。

私とYさんは疲労こんぱいだった…

散々私達に61グラムにする為のアドバイスをしてくれたヒロピありがとう。

PageTop

やっぱり

大分前にコンタクトの調子が悪くて眼科に行き診察したとブログに書きましたが、今日やっとハードコンタクトが研磨から戻って来ました。
やはり10年以上使っているせいか、細かい傷やひびも入っていて新しいコンタクトを購入する事にしました。

2ウィークのソフトレンズをお試しで頂いたのですが、私はどうしても馴染む事が出来ませんでした。

着け心地も後の処理も断然ハード派でした。
しかも、ソフトは装着にもストレスが掛かり、更に外す時のストレスたるや言葉になりません。

ソフトを使っている方も沢山居ますが、私は無理でした。

毎回ストレスを感じながらコンタクトと向き合う事は無理なので、やはりハードに戻します。

そう決心すると何だかすっとしました。

どんな些細な事でも、排除できるならストレスは貯めずに行きたいですね。

PageTop

気づき

先日久しぶりに、10年らいの友人であり、また色々な話や相談を聞いて貰える大谷カウンセラーのお宅に遊びに行きました。
ちょこちょこと会ってはいたのですが、二人でゆっくりと話す機会がなくて、今回は色んな事を聞いたり話したりと、楽しい時間を過ごしました。

いつもそうなのですが、カウンセリングをしていても、催眠中でも、また友人との話の中でも気づきはあります。

大谷さんと話をしている中で気づいた事は、今の私の状況と言うか何故今私は頑張っているのか。
疲労が重なったり時間の余裕が無くなると、確かに気持ちが一杯一杯になります。

しかしそれは自分の為でもあり、また私が一番辛かった時に助けてくれた人に対しての恩返しみたいな。

もう一度自覚出来た事で、忘れていた感謝の気持ちが湧いて来ました。
まだまだ人間が未熟な物で、自分の事しか考えられずにいた自分を反省しました。

「恩は着るべき、着せるべからず」ですね。

PageTop

さよなら楓ちゃん

今日楓ちゃんが貰われて行きました。
里子に出すのって、ある意味とっても寂しい経験です。

でも、楓が大切にして貰えたら、それだけで良いです。
後は楽しそうに暮らしているイメージをしっかりと持って、楓を手放します。

里親さん、楓を選んでくれてありがとう。

いつも一番仲が良かったすみれちゃんがちょっと寂しそうです。
楓が居なくなったので、すみれちゃんもゲージから出して、トム君と桜と一緒にしました。
兄妹は仲良く寄り添ってます。

200610152328372

20061015232837


キャットタワーの中で三人が重なってます。
すみれちゃんが後ろにいるので、上手く写りません。

すみれちゃんの2連発です。

200610152339502

20061015233950


徐々に慣れつつあります。
クリちゃんと早く仲良くなれますように。

PageTop

今日のクリちゃん

200610141155362
20061014115536
やはり…いきなり子分4匹は嫌だったみたいです。今日もトム君の頭をボカボカとやりました。一瞬トム君は何が起ったのか理解出来なかった様でした。

クリちゃんが居るせいか、はたまた、まだ人間になれないせいか、まだノラだった頃の生活が体に染み付いてるせいなのか分かりませんが、桜とトム君は殆んど姿を見せません。

昨日はゲージで飼ってる、すみれちゃんと楓をゲージ事リビングに移動させました。少しは馴れてくれるかしら?

クリちゃんが恐ろしい事を言いました…

「プリンじゃない!プリンに会いたい!」

クリちゃん、私もプリンに一日も早く会いたいです…

クリちゃんが、き~っとなった一日でした。
そして苺に入って丸まりました。

PageTop

やっぱり大変

茶トラのトム君と三毛の桜が逃げ回ります。
ご飯もあまり食べないし、第一姿を見せない。
たまに見せたかと思っても、物凄いスピードで駆け抜けて行きます。

やっとの思いで捕まえて、キャットタワーの一番上に乗せました。
以外に居心地が良いのか、二人は大人しくしてます。

やさしいクリちゃんが、ちょっと鬱陶しそうに眺めたり無視したりしています。
一日も早く馴染んで下さい。

20061011232220

20061011232219

PageTop

出してみた

今日病院で検査結果を聞いてきました。
猫エイズも感染症も大丈夫との事でほっとしました。
体重も順調に増えてます。

とりあえず、三毛の「桜ちゃん」と茶トラの「トム君」を順番に洗って、リビングにデビューさせました。

案の定二匹は隠れてます。
桜ちゃんはピアノの下に入りっぱなしで、トム君はソファーの下に入ってます。

クリちゃんは子猫に近づいたりしても、威嚇したり追いかけ回したりはしません。
とっても賢いクリちゃんです。

トム君の方は時間が経つに連れてウロウロしたりしてますが、桜ちゃんは全く動かずでたまに鳴いてます。
そっとしておくとその内馴れて出て来るでしょう。

プリンがはじめて我が家に来たときを思い出したりしています。
プリンも半日ソファーの下から出てこなかったし、一週間位はそこで生活してましたから。

二匹が馴れたら後の二匹の「楓ちゃん」と「すみれちゃん」を出します。
でも。「すみれちゃん」は嫁入りが決まってます。嬉しいけど、ちょっと寂しい・・・

PageTop

旅立った猫が出戻って来た!

20061008145819
我が家に来た仔猫達のママ猫は4人兄弟です。産まれて少し大きくなり、お母さん猫のハナがご飯を貰いに連れて来てからはずっとご飯をあげてます。

上の写真はそのハナです。私の家に居る仔猫達のおばあ様になります。

その内の一匹がゴールデンウィーク前後に私に「今までお世話になった。ありがとう!これからは自立して生きていくから!」とメッセージを残し突然旅立ちました。

私は嬉しいやら寂しいやらで複雑な心境でした。
その猫はダニにやられて顔がグチャグチャになってたのを捕獲して病院で診察して貰い、薬も根気良くあげて完治させたので特に気になってる猫でした。

旅立ってからは一切ご飯を貰いに来る事も無く、たまに近所で見掛けてもこちらに来る事無く、その内姿も見なくなりました。

何処かで元気で居るなら良いと思っていましたが、な、な、何と突然舞い戻って来ました!

どっしりと肥えて元気に帰って来ました。
2日続けてご飯と牛乳を貰いに来ます。門の前でニャ~と鳴いて待ってます。

今ではハナとハナの子供達がご飯を食べに来て、仔猫達がまだ居なかった頃のメンバーに戻りました。

やはり家族全員集合って微笑ましいです。

PageTop

アカシックレコード

最近「アカシックレコード」をリーディングする本を読み、何度かトライしてます。
本を読みながら自分にも出来ると信じて、いとも簡単に出来そうなイメージは上がってきます。

きっといつか出来るでしょう。

友人のゴンザレスヤマムーチョはスピリチュアルな仲間ですが、今日一緒にご飯を食べていて「俺は生まれて母親のお乳を飲みながら、この人が今世の母親なのかと思った」と言ってました。

彼の方が私より早くアカシックレコードをリーディング出来そうなので、今度本を貸して挑戦してもらいます。

PageTop

久しぶりに行ってきた

1ヶ月ぶりに「ひまわり・スイーツ」のボランティアに行きました。
Yさんがお休みだったので、ちょっと残念でした。

Yさんは皆のいじられキャラです。

体調不良という事でお休みしてましたが、どうせ家にこもって居ても暗いと思うので、作業所に来て皆と接した方が良いのにと、結局Yさんの話で花が咲きました。

数を数えられない人や、簡単な待ち合わせ場所が分からないと不安になる人も居て、中々一般社会で働くのは難しそうな人達も沢山居ます。

でも、軽作業所に来て仕事に参加出来るだけ良いかも・・・と思ったりします。
メンバーさんが自分の思っている事や、リクエストを書き込むボードを見ました。色んな事を書いてますが、一番笑ったのが、「仕事の量を減らして欲しい」と「散歩を減らして欲しい」でした。

あれ以上仕事減らすと、本当に給料無いよ!!!

PageTop

食欲の秋!

最近体重が1、2キロ増えたかも・・・
食べ物が美味しくて美味しくて。
私は年間通じて殆ど食欲が落ちる事がないのですが、最近はちょっとヒドイ!!!と思います。

しかも、お酒がまた美味しい。毎晩飲んでも飲みたい気がします。
でも、やはり健康の為には飲まない日を作らないとね。

外食も好きですが、仕事が終わって家で食べるご飯はとっても美味しいです。

量を抑えないと・・・「かなりやばい」になる。

PageTop

バーベキュー大会

今日は恒例のバーベキュー大会でした。総勢14人でやりました。
男子は炭で火を起こし、女子は野菜やお肉を切って調理しています。
20061004203938


20061004203804


出来上がって食べてます。
途中で雨が降ったりしながらも、全員もろともせずに食べ続けました。

20061004203659


20061004203527


ホルモンに牛肉、鶏肉、ウインナー、野菜達とかなりの量でしたが、完食しました。

最後は今日お誕生日の宇田さんと、結婚が決まって幸せ一杯のマキちゃんのお祝いを一緒にして皆でお祝いしました。
ヒロピ、ケーキありがとうございました。

20061004203750


自然の中で食べるご飯は本当に美味しい!!!

PageTop

今日のクリちゃん

今日クリちゃんは、な、な、なんと!!!2回も脱走しました。
いきなり子猫が4匹も来て、毎日ニャ~ニャ~と泣き喚くのに対して、無言の抵抗だったのか???

200610032309572

20061003230957

でも最近は子猫達を眺めたりして、ちょっとは落としこめたと思っていたのに。しかも最近また、ふくよかになった気がします。

体重コントロールで1k減らしたのに、抱くとズッシリして重い・・・
絶対に増えている~

PageTop

辛かった・・・

久しぶりに眼科に行ってきました。
一月前からコンタクトを入れると目が痛くなって、ずっとメガネを掛けてましたが何分視力が悪くて、メガネは度数が緩いのと生活するには不便なので、やっと重い腰を上げて行きました。

小さい時から目が悪く、眼科にはかなり行きましたが、検査検査でほとほと疲れて良い印象が全く無い。
やはり今日も検査検査でかなりしんどくなって、うんざり状態です。

ずっとハードコンタクトだったので、ソフトの装着を何回しても上手く行かず、装着出来ても外す時がまた大変!!!

イライラがマックス状態に

一生懸命お付き合いしてくれた助手の方に悪いと思いながらも、切れそうな自分を抑えるのに必死でした。

ハードコンタクトレンズに付着したタンパク質を専門の所に預けて、研磨して貰います。目には異常なしでした。

ソフトレンズを購入するかどうかは、かなり迷ってます。

PageTop