fc2ブログ
 

ちょみログ

我が我のプリン様は

少し前ですが、お友達の猫が亡くなりました。

高齢でした。
特別大きな病気も無く、老衰です。

猫を保護し経緯は、友達が道端に茶色いモノがあると思い見ると、まだ小さい小さい茶白の子猫でした。
直ぐに家に連れて帰り、お世話をして元気になりました。
ただ、猫風邪が酷くて、くしゃみ鼻水涙目だったりしましたが、本当に大切に育てていました。

私も友人家族が家を空ける時は、ご飯を上げにい行ったりして、とっても可愛いがってました。
人間大好きで、誰にでも可愛がって貰って、アイドル猫でした。

亡くなる前日まで、ヨタヨタしながらも廊下をお散歩したり、ご飯も沢山食べました。

そして朝、家族が起きると、眠るように亡くなってました。

大往生だと思います。


家族旅行を数ヶ月前から予定してたのですが、出発前日に旅立ちました。
なんて親孝行な猫でしょう。

私はご飯をあげに行く約束をしてたので、友達に言いました。
「ワインを一人で家に置いて帰るのは忍びないから
私の家に連れて行ってもいい?」


ドライアイスを交換しに通うのですが、私自身がワインを一人残して帰れないなと思いました。

友達も喜んでくれたので、2泊3日我が家に来て貰いました。


二階のお部屋に連れて行きました。
すると、プリンがやって来ました。

プリンがずっとワインに話掛けるように、寄り添ったりしてました。
165908.jpg


我が家の猫達、全く気にすること無く、無事2泊3日が過ぎました。
ワインが帰る時も、挨拶に来たプリンです。


ワインって名前になったのは、酒屋さんの前で保護したからです。
最初で最後の我が家はどうだったかな?
またね、ワイン



我が家の絶対センターのプリン様のトイレ姿です。
20228.jpg

可愛い~~~。
何しても可愛い~~~。

スポンサーサイト



PageTop

プリンったら!

夜ご飯を食べていると、プリンが途中から「ニャワ~~~ン!」って言いながら、座っている所に寄って来ます。
プリンの鳴き声は、とっても明朗で、鈴の音みたいです。
なので、家中に響き渡ります。

で、ソファーに上がってくると、私と宇田さんの間に座ります。
こんな顔しながら。
3901.jpg



毎回自分から来るのに、こんなお顔です。
4897.jpg



一体何が気に入らないの分かりません。
でもどうやら気に入らない訳じゃ無くて、こんな表情になるらしいです。
6900.jpg



いきなり足元で転がります。
階段でもこうして座ってます。
870.jpg


プリンを踏むまいと、私が転ぶかも知れません。
いつか私が、階段を踏み外すかも知れません。


我が家のルールはプリンが決めるので、人間が合わせるしか無いのです。


結構命懸けな我が家です。

PageTop

プリンはね

プリンは新しい毛皮になっても、やっぱりこの場所が好きです。
ベッドとカーテンの隙間。
暑くてもここで寝ます。
ねえプリン暑くないの?
本当に不思議です。
100215.png


何度生まれ変わっても、絶対に同じなのが「瞳」
7144311.png

70216.jpg



そしてこの足。
4148.png


これは絶対にプリンの足。
自信を持って言えます。
700149.png


プリン
プリンのお蔭で本当に幸せ。
ありがとう。
4191300.png

PageTop

大切な私のプリン

私の大切な大切なプリンが亡くなりました。
8月3日に。
10才でした。
2221888.jpg


よく頑張ったと思います。
プリンは自分の肉体が朽ち果てるのにストレスを感じ、低空飛行ながらも頑張っていたのですが、最後は私としっかりと目を合わせたまま、とっても可愛いお顔のまま、いつ息が止まったのかも分からない位穏やかに旅立ちました。


私にとってもプリンは本当に特別です。
プリンとの出会いが合ったから、猫と関わる事が出来、また沢山の人達とも出会えました。
全ての始まりは、プリンなのです。

クリちゃんとの出会いも、プリンがいたからです。
なので、私の人生は、プリンありきでした。

そして我が家の絶対女王プリンだったので、何を置いても先ずはプリンが一番でした。


今年は家族のお別れが続いていて、ミーの助も5月29日にお別れしました。
20664561_1103206403149424_3399620240971335456_n.jpg


ミーの助は今回の初盆で、元気に我が家に里帰りしてくれました。
「僕、帰って来たよって!」て、とっても分かりやすい印をしてくれたので、直ぐにピント来ました。
大好きだった「王将」の唐揚げも買って来ました。
沢山食べたみたいです。
20729543_1104116229725108_6194498062913962182_n.jpg


ミーの助、いつでも帰って来て良いよ。
今度はもっともっと長い時間を、一緒に過ごそうね。


プリンは亡くなって10日くらいでお盆が来たので、里帰りと言うか、まだ我が家に居ます。
四十九日までは、のんびりと過ごすみたいです。

私の人生でプリンがログアウトするのは、これで2回目です。
今回が最後の猫としての人生で、私とこうして暮らすのも最後だと思っています。
一度目のお別れは、こちらをどうぞ。

私はプリンがやりたい様にすれば良いと思っていたので、私とクリちゃんの所に帰っても帰らなくても、どちらでも良いよってプリンにも言いました。


でも最後に「また直ぐに帰って来るから」って言葉を残して旅立ったプリンは、8ヶ月後に本当に戻って来ました。
プリンが輪廻して来たと分かる様々な出来事がありましたが、プリンと逢えた時の事は、こちらをどうぞ。


もう次は違う次元で出会うのだと思っていましたが、お友達が言いました。
「プリン様は、最後にもう一回チョミさんと暮したいから
猫で帰って来たいって言ってるよ。
ただ、チョミさんがもう終わりって思ってるから
どうしようかって気にしてるよ」



もちろん、ウエルカムよ~~~!



毛皮は神様と相談するらしいけど、プリンの希望の柄があるらしいです。
それが通るのかどうかはまだ分かりませんが、もしもう一度プリンと出逢えたら、希望が通ったかどうかが分かります。
ちょっと楽しみ。


絶対女王の座はプリンしか無理なので、勿論空けてるよ。
20708284_1103202109816520_7339752069227697662_n.jpg


プリン、またね。
ミーの助も良かったら、いつでもまた来てね。


いつでもウエルカムだから。


PageTop

女王プリン

我が家の女王プリンが12月4日に、手術をしました。
20針程縫ったので、術後服を着てます。
この後姿が可愛くて、可愛くて。
1481797819120.jpg


プリンは凄く頑張って、術後の経過も順調です。
爪が凄く伸びていて、いつもは自宅で切るのですが、まだ傷口が完全に塞がっていないので、病院でお願いしました。
1481797670942.jpg


気に入らと思うけど、病院だったら大人しく切らせてくれるプリンです。
1481797723317.jpg


静か~~に、怒っておられます・・・
1481797672229.jpg


いつもプリンに追いかけられてる、私が溺愛する末っ子シャーシャー
最近全く攻撃されないから、きっと油断してると思います。
1481797817303.jpg


早く元気になって、また動き回れるようになってね。
プリンが暴れると我が家に嵐が起こるけど、それが無いとやっぱり寂しいなと思います。


プリンの目力は、もちろん健在です。
誰も近づきません。



「セラピストのつぶやき」を更新しました。
「意識する」と「線になる」です。
こちらをどうぞ。

PageTop

シンデレラごっこ。

プリンはおやつが大好きです。
プリンはおやつを、テーブルの上で食べます。
だから、プリンがテーブルに上がると、おやつって事です。


ある日広告を見ていると、プリンが上がって来たので、ちょっとどうかなと思ったのですが、お皿に入れずにおやつをそのまま出してみました。
455OI000049.jpg


美味しそうに食べてます。
122OI000050.jpg


食べ終わったプリン
555OI000052.jpg


「もっとおやつ プリーズ!」
188OI000053.jpg


女王様プリンの、シンデレラごっごでした。

終わり。



お知らせです。
「セラピストのつぶやき」を更新しました。
「言霊」に付いて書きました。
こちらをどうぞ。

PageTop

それは無理・・・

我が家の果物を入れる籠。
これをテーブルに置いておくと、プリンが興味深々で近づいて来ます。
1456980811121.jpg


そして何度も何度も、入ろうとして頑張ります。
でも、物理的に考えても、絶対に入れないのです。
1456980813054.jpg


散々頑張って、諦めたプリン
1456980877750.jpg


残念無念。
ソファでふて寝してました。
1456980814258.jpg


物凄く悔しそう。
プリン、次回またチャレンジしてみる?
1456980815997.jpg



人生はチャレンジだよ、プリン!
いつか入れるかも・・・



お知らせです。
セラピストのつぶやきを更新しました。
今回は、「思い込みを手放す」です。

PageTop

女王プリンの巻き

我が家のお猫様達の中で、一番態度が大きいのは、やはりプリンです。
一番気を使います。
何をしていても、プリンキャっと鳴くと、飛んで行く勢いです。

そしてプリンは、とっても自由です。
自由に過ごしています。
お気に入りの場所では、こうやって寝てます。

0054.jpg


たまに気が向くと、人間にもサービスしてくれます。
「プ~~~リン!」って呼ぶと。
0085.jpg


「何かしら?」ってお顔で、見てくれます。
0078.jpg


仕草が全て可愛いので、本当に困ってしまいます。
ここもお気に入りです。
何故かいつも、こんな風に眠ります。
0144.jpg


が残してたおやつを食べています。
女王様なのに、実は残り物も好きだったりします。
0259.jpg


とにかく、気に入らない事があれば、誰かに当たる。
殆どシャーシャーが的です。
自分から誰かに悪戯しては、ダッシュで逃げて部屋に入って来る。
相手をかなり怒らせた場合は、椅子の下に隠れて、時間を稼ぐ。
突然一人で走り回る。
等々、本当にプリンは台風娘です。


最後は、とっても美しい、プリンのおみ足をご覧ください。
1780908_543247132478690_7753557788552491129_n.jpg


いつまでもずっと、元気で暴れん坊のプリンで居てね。

PageTop

プリンだから!

我が家の女王様プリン
本名は、「妖精プリンプリン」です。

が、妖精とは程遠い感じです。
夏場は何故か、扇風機に寄り添うプリン
DSC_0209.jpg


夏場になるとソファーの下で、こうやって寛ぎます。
暑くないのかな?
777777.jpg


ピアノの上でも寛ぎます。
魂が抜けた感じで・・・
84888.jpg


先日友達が遊びに来てくれました。
が、その友達がプリンを見るなり、「プリンちゃん、ボッサボサ!」と叫びました。

プリンは汚ギャルなので、ブラッシング・爪切り・目ヤニ取り等、全て嫌いです。
タイミングが悪くて、丁度2日くらいブラッシングが出来なかったので、本当にボサボサです。
スコは毛が密集してるので、本当にどっさり抜けます。
手入れを怠ると、直ぐに可哀想な感じになります。
でも、プリンは全く平気です。


なので、毎日自由に、ノビノビと暮らしています。
DSC_0177.jpg


新聞を広げると、こうやって乗って来ます。
ここで撫でられるのが、大好きなプリンです。
DSC_0195.jpg


こんなに可愛いお手手が見れます。
DSC_0199.jpg


怒ってる訳では無いのですが、どうしてもムスっとしたお顔になります。
スコってどうしていつも、お口がへの字なのかしら?
101111.jpg


タイミング良く、可愛いお顔が撮れた時は、大喜びです。
物凄く可愛いお顔なのに、写真ではどうしても撮りきれません・・・
DSC_0179.jpg


プリンの全てを知ってるので、例えツンデレであっても、汚ギャルであっても、何があっても可愛いです。

でも出来ればたま~~~には、妖精の様に居て欲しいなって思ったりします。
名前の通りには、ならなかった・・・

PageTop

プリンの後ろ姿

私が大好きな、プリンの後姿。
顎のラインが特に好きです。
DSC_0115.jpg


珍しく伸びる姿が見れました。
DSC_0074.jpg


ちょっと色っぽく座る姿も好きです。
DSC_0033.jpg


プリンは洗面所で、お水を飲みます。
お水プリーズと言いに来ます。
DSC_0233.jpg


ぺろぺろしてる姿が可愛くて、いつも見てしまいます。
DSC_0231.jpg


まあるいお顔と、ちょっとふっとい手足が、スコの魅力です。
可愛いなって、いつも思います。

PageTop