fc2ブログ
 

ちょみログ

熱い夏ブラボー!!!

BIG BANG
10周年記念
長居スタジアムLIVEに
行ってきた~~~!


CodpmVkUEAEY_1m-500x378.jpg
(写真はMUSIC JOCEEより抜粋)

初日の7月29日が当たりました。
電車も道も何処もかしこも、人人人。
1470114217258.jpg


会場に到着。
アリーナ席まで、結構歩きました。
そして物凄く並んでる。
1470114214949.jpg


スタジアムに入ると、沢山の人が集まって居て、更に気分が盛り上がるのです。
初めての野外ライブに、興奮してしまった。
1470114212510.jpg


グッズを用意して、本番に備えました。
1470114211018.jpg


全員に渡された、リングライト。
1470114209820.jpg


日が暮れると全員に、持ってるライトを消してとお知らせが。
同時に、全員のリングライトが同じ色になって、スタジアム全部がまるで「なばなの里」状態。
7万人のライトの凄さを実感しました。
CoiadfiUMAAkra1.jpg
(写真はMUSIC JOCEEより抜粋)


曲に合わせて、リングライトの色が変わり、更に盛り上がるライブでした。
最高のステージに、飛んで跳ねた私です。
次の日はちょっと、身体がだるかったのでした。


本当に楽しかった感動のライブ。
歌って踊って、一緒に盛り上がれるのは、野外ならではなんですよね。
物凄くクオリティーの高いステージでした。

「BIG BANG]
をずっとずっと応援します。
1611000.jpg
(写真はMUSIC JOCEEより抜粋)

スポンサーサイト



PageTop

ソプラノリサイタル

水曜日に、ゴンザレスヤマムーチョさんのお誘いで、朴 華蓮(パク ファリョン)さんのソプラノリサイタに行って来ました。
当初予定があったのですが、急遽変更になり行くことが出来ました。
21322_517384054988716_1496530976_n.jpg


開演前です。
かなり楽しみです。
音楽会大好きなんですよ。
DSC_4681.jpg

いつもお世話になってるゴンザレスヤマムーチョさんからのお誘いと、同じ在日コリアンと言うこともあり、詳しい経歴等知らずに参加しましたが、彼女は朝鮮大学の音楽科を卒業してました。
そしてこのリサイタルが、朝鮮大学の音楽科連合同窓会の方々の後援で実現されたリサイタルだったのです。

私の甥っ子が4月に朝鮮大学に入学しました。
なのでこれだけでも心が熱くなります。

歌が始まった途端から聴き惚れました。
歌声も素晴らしくて、艶があり綺麗に伸びるソプラノです。
ずっとずっと聴いていたいと思わせる歌声でした。

一度目のアンコールで歌ったくれた曲の歌詞がまた切なくて。
題名を忘れたのですが、この歌詞を書いた方は事故で身体が不自由なり、その中で書き上げた歌詞らしいのです。

よろこびが集まったよりも
悲しみが集まった方が
しあわせに近いような気がする

強いものが集まったよりも
弱いものが集まった方が
真実に近いような気がする

しあわせが集まったよりも
ふしあわせが集まっ方が
愛に近いような気がする



五体満足が当たり前で、自由に動ける身体に日々感謝する事も
忘れている自分がいる。
当たり前の事が当たり前でいられる事が、本当に奇跡的な事なのに。

切ない歌声と共に、胸に染み込んで行きました。


2曲目のアンコールで歌った「故郷の春」(コヒャンエ ポム)
私も学校で習って歌ってました。
これはまだ、私たちの国が分断される前からある歌です。
今は北と南に別れているので、特に胸にぐっと響く歌でした。
ここでもう、涙が止まらなくなったのです。


最後の歌は日本の「ふるさと」
会場全員で歌いました。

もっともっと有名になって、我が国と日本の架け橋になって欲しいなと、心から思いました。

この日を迎える為に彼女を支えた同士達、そしてご両親の思いがどれだけ大変だったのだろうかと思い巡らせてみました。
その沢山の思いを胸に、感謝に溢れて歌う姿が、更なる感動を与えてくれました。

初めてのこのリサイタルがきっと大切な宝物になり、これからの彼女の歌い手としての人生の大きな助けになるでしょう。
心から応援しています。

私は前日の夜に行くことが決まったのですが、本当にこれは神様からのギフトだなと思いました。
歌は神様が人間の魂の栄養にと与えてくれた、ギフトだからです。

素晴らしい時間をありがとうございました。

DSC_4691.jpg


終わった後は全員で、アンケートに答えました。
DSC_4682.jpg


そして感動にむせびながら、ビールで乾杯です。
DSC_4687.jpg


また彼女の歌が聴ける機会があれば、ぜひ行きたいと思います。
どんどん成長し、本当に素晴らしいソプラノ歌手になることでしょう。
頑張って下さい。


PageTop

潤一~~~!

買いました!
稲垣潤一の最新アルバム「男と女」
実は私はデビューした時からの潤一ファンです。

まだ売れていない頃からコンサートに行ってました。
私の影響で、周りの友人が何人潤一のファンになっただろうか・・・

コンサートではみんなでノリノリ。
「潤一が私に手を振ってくれた~~~!」
「違う!私よ!」
なんて真剣にやりあってました。

今回出したアルバムはとにかく素晴らしい!の一言です。
アイデアが斬新です。
デュエットじゃない曲を、様々な女性ボーカリストとデュエットしています。

20081128221620.jpg

どの曲もグッドです。
よく人選したなって感心しました。
興味がある方はぜひ聴いて下さい。

PageTop